ガールズちゃんねる
  • 1330. 匿名 2022/12/04(日) 00:48:30 

    国は障害者自立支援法が出来たあたりから、障害者を施設から地域にっていう取り組みを随分前からしているんだけどね。
    でも受け皿になる地域の負担が大きすぎる。

    障害のある人への偏見がなくならないのは、対等じゃないからじゃない?
    障害のある人が害を加えてしまっても、本人に責任能力がないことを理由に一切罰せられず「仕方ないよね」「理解してあげましょう」「あたたかく見守りましょう」なんて対等じゃない。

    監督すべき立場の人を罰するとかしないと、誰も安心なんてできない。

    監督すべき人が親なのか何なのかはさておき、そういう制度があるのとないのとじゃ、だいぶ違うと思うけどな。

    障害の有無に関わらず「関わると厄介なりそう」な人を察知するアンテナ感度がめちゃくちゃ発達したから、自衛のためにサッと離れる術が身についている。

    +25

    -1