ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/12/03(土) 18:07:10 

    自分の顔も映るしばっちり証明になりますねw

    話題になったのは、2022年11月30日から12月2日にかけて幕張メッセで開催されている「第45回日本分子生物学会年会」(MBSJ2022)に設けられたパネルだ。

    ツイッターでは、参加者たちがパネルを「公式さんが準備した学会参加証明システムが合理的すぎて草」「大学の出張の仕組みをわかってらっしゃる」などと評している。こうした参加者たちの投稿が拡散され、一般のユーザーの間でも「運営側も参加者も手間がかからずみんなハッピー!」「物理で解決!」「観光地の顔出しパネルみたい」などと話題になった。

    どうやって話題のパネルが生まれたのか。イベント組織委員会はパネルを制作した経緯を次のように説明する。

    「当初今回のイベントではフォトスポット・看板を2つ作成する予定でしたが、会期間際に会場のスペースの関係上3種類目を作成しなくてはいけない事態になりました。急いで作らないといけないというプレッシャーのなかで、1つ目、2つ目とテイストが異なるものとして2分で作ったものです」

    2分で思いついた3番目の看板がSNSで大きな注目を受けたことについては、やや複雑な心境を明かす。

    「1つ目のフォトスポットの方がお金がかかっているのでそっちの方が目立って欲しいところではあります」
    自撮りで「出張証明」に!学会のパネルが「合理的すぎ」と話題 実は「2分で出たアイデア」だった: J-CAST ニュース
    自撮りで「出張証明」に!学会のパネルが「合理的すぎ」と話題 実は「2分で出たアイデア」だった: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    学生や研究者向けイベントに設置された写真撮影用パネルが秀逸だと、SNSで注目が集まっている。パネルを背に自撮りをすると出張の証明に便利だという。

    +87

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/03(土) 18:16:24 

    >>1
    わざわざこんなバカでかいパネル用意しなくても、位置情報付きで現場で自撮りして送りゃ済む話では?

    +4

    -22

  • 20. 匿名 2022/12/03(土) 18:22:03 

    >>1
    これじゃ証明になりませんとかいう融通効かない所出てきそう

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/03(土) 18:31:34 

    >>1
    学生出張だと顔と写真の整合性が取れないと別のエビデンス求められそう…国立大だと税金使用してるからなぁ…

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/03(土) 18:33:51 

    >>1
    今時、写真は合成加工出来ちゃうよ!
    受付で紙の参加証を渡す方が合理的じゃないの?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/03(土) 18:44:38 

    >>1
    なんかわからんけど凄い。
    色んなところで流行りそう。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/03(土) 19:32:34 

    >>1
    一つ目のお金かかってるフォトスポットが気になる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/03(土) 19:44:08 

    >>1
    ついでに最寄駅も記載して。

    すみに電光掲示板つけて、日にちと時間が表示されたらさらに証明になる。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:20 

    >>1
    分生懐かしい!
    規模大きくて企業のブースとかも楽しくて、ちょっとしたお祭り気分だったなあ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/04(日) 01:43:46 

    >>1
    創価かと思った

    +0

    -1