-
11. 匿名 2022/12/03(土) 14:57:10
性格もいいし誠実だし結婚したら幸せになれそうだけど本能的に好きになれない人はダメですよね?最初に会ったとき何故か違和感がありました。生理的に無理ではないけど触れたいとは思えません。
でも29歳独身、周りは結婚出産ラッシュこの人を逃したら結婚できない状況です。+110
-6
-
24. 匿名 2022/12/03(土) 15:05:13
>>11
あるあるですよね…
私、今付き合ってる人がそんなかんじからスタートしたんですが半年経った今も触れたい!とはなりません。
けど一緒にいてパートナーとして最高だし、触られるのが嫌ではないですし、好きというより愛は確実に生まれていて、結婚するならこの人だなと思ってプロポーズ受けました。私のダメなところも受け入れてくれるし最高の人です。+65
-7
-
27. 匿名 2022/12/03(土) 15:06:29
>>11
29歳ならまだ選んでていいんじゃないかな。
そのうちそういう人の良さも分かってくるかと。+72
-6
-
29. 匿名 2022/12/03(土) 15:09:06
>>11
この前叶姉妹のトピたってたけど、そういう男性とは無理だって。+42
-0
-
35. 匿名 2022/12/03(土) 15:12:38
>>11
積極的に触れたいと思えなくても
触れられても大丈夫なら大丈夫そう。
触れらるのが無理レベルならやめたほうがいい
+66
-2
-
37. 匿名 2022/12/03(土) 15:14:44
>>11
そんな考えないといけない人好きになれないでしょ(笑)
好きって本能的に分かるし。
+22
-0
-
38. 匿名 2022/12/03(土) 15:16:09
>>11
結婚って年齢とか周り見てするものなの?
自分の本能に従ってしないと後悔するよ
29なんてまだまだだよ
今のあなたは田舎の小さなスーパーで
仕方なくそれっぽいのを購入しようとしてるだけ
街に出たらもっとクオリティよいものに会えるのに
田舎の世間体気にしてるだけ
結婚してからの人生の方が長いんだから、
軽々しく決めたら後悔する
結婚より離婚の方が大変+80
-2
-
46. 匿名 2022/12/03(土) 15:21:08
>>11
その違和感は何なんだろう。最初に全然興味なかったのに好きになることは普通にあるから最初から好きである必要は全くないし、触れたいと思わないのも単に性的魅力を感じないだけだと思うけど、違和感って言い方が少し気になりました。+13
-1
-
57. 匿名 2022/12/03(土) 15:50:03
>>11
肌を触れ合わせたくない人と夫婦生活を送るのは苦痛では?
+16
-0
-
60. 匿名 2022/12/03(土) 15:56:32
>>11
29ならまだ出会いあるから
焦ってその人と付き合っても無理になると思うよ
余計傷つけあうことになる
ガルでは年齢やばいとか言われるけど全然大丈夫だよ
30過ぎたって彼氏も結婚もできる
自分が好きだなと思える人じゃないと何もかも苦痛だよ+54
-1
-
63. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:38
>>11
ひとりで生きたいか
その人とでも家庭を持ちたいか
二択だよ。+4
-2
-
77. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:30
>>11
私も婚活で知り合った人がまさにそんな感じ。
いい人なんだけど、こっちから連絡したいとか会いたいという気持ちにならない。
今まで付き合った人のなかで一番結婚向きだと思うのに、唯一結婚したいと思えないのは何故なんだろう。+22
-0
-
94. 匿名 2022/12/03(土) 20:11:40
>>11
違和感は
後々100%的中するよ…痛いほどね……
29年生きてきて様々な人に会ってきて培った経験による直感は侮るなかれ…
私も同じように、優しい頼りになる誠実、努力家、だけど触れたいと思えないし、何かわからないけど
違和感
好きになれない
を無視して
結婚は好きだけじゃやってけないよ、
生活だから
信頼関係が育ててくのよ…情やら絆やら
と思い込ませ
結婚。
違和感的中。
結婚後豹変。
好きじゃないのなら
もはや乗り越えてけないわ…私は。
子なし離婚。
さらに時間を無駄にし35よ!
まだ回れ右!左!しても間に合うわ。
+27
-2
-
114. 匿名 2022/12/04(日) 01:43:00 ID:GWyTiIQPcB
>>11
焦らない方が・・という意見もあるけど、婚活してるなら焦った方が真剣に取り組めると思うけどな。生理的に無理じゃないなら、前向きに会い続けてみてもいいのでは?はじめから触れたいと思う相手って、好みのタイプじゃない限り、なかなかいないと思う。だめならだめで、何に違和感を覚えたのか理解できれば、無駄な出会いではなかったと後から思えるんじゃないかな?+8
-0
-
131. 匿名 2022/12/05(月) 09:49:29
>>11
自分も婚活で同じ経験ある。
そのうち好きになるかもと騙し騙し交際続けて真剣交際まで行ったけど、やっぱり異性としての魅力を感じなくて結局交際終了した。生理的に無理では無いけど、キスできなかった。
ギューっとしたいなって気持ちが湧く相手と暮らす方が、自分に正直でいられてストレスフリーだと思う。+10
-0
-
143. 匿名 2022/12/06(火) 12:22:00
>>11
触れたいとは思わなくても触れられて嫌じゃないならいいと思う
他にもたくさん実は違和感があるならやめた方が無難
でも結婚したいなら諦めるしかない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する