-
1. 匿名 2022/12/03(土) 14:38:07
+14
-11
-
49. 匿名 2022/12/03(土) 15:01:32
>>1
カタールの財力なら組織委員会黙らせて秋開催できそう
今やってるワールドカップだってヨーロッパリーグの時期に被せられるほどの金があったわけだし
屋根なしスタジアムでもピッチも観客席までエアコン付きだしww すごい金持ち国+5
-0
-
59. 匿名 2022/12/03(土) 15:17:39
>>1
さすが石油王国
日本もめちゃ暑いって言われてたんだし、お金あるんだから地面も温度下がる仕様にして空調にも力入れてくれたらいいんでない?
+1
-0
-
75. 匿名 2022/12/03(土) 16:36:29
>>1
日本よりカタールの方がいいとは思う
ただ、他の国の方がいいって抗議はするだろうね
ワールドカップも何千人って命を犠牲にしたから+2
-0
-
78. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:19
>>1
ホテルとか食べ物改善してくれるならいいね+0
-0
-
79. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:47
>>1
欧米のお花畑リベラル達がまたうるさくなる…+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)を開催しているカタールが、36年夏季五輪招致に乗り出す方針を固めたと2日、ロイター通信が報じた。ここまでのW杯の成功が招致への機運を高めたとしている。夏季五輪は24年はフランス・パリ、28年米国ロサンゼルス、32年はオーストラリアのブリスベンでの開催が決定済み。…