-
2111. 匿名 2022/12/08(木) 22:24:36
マジであり得ないんだが…
国民は打出の小槌では有りません。
これ以上の増税には耐えられない!
リコール出来たら良いのに!!+97
-0
-
2119. 匿名 2022/12/08(木) 22:37:09
>>2111
有り得ないくらい増税してさ、物価も値上がりやばいのに。選挙ないから支持率もガン無視なのか。でなきゃ金方面に国民の不満ぶつけさせて目眩まししてんのか。
それくらい勘ぐるレベルで無茶苦茶。+69
-0
-
2122. 匿名 2022/12/08(木) 22:40:18
>>2111
税を重くするってことは国民の生活を低下させることなんだけど
アダムスミス100000000000000回読んで来いよksd+28
-0
-
2126. 匿名 2022/12/08(木) 22:43:26
>>2111
この人防衛費と言えば国民が渋々でも納得すると思ってる。
増税する前にコロナでの用途不明金11兆について説明する義務があると思うんだけど。+93
-0
-
2130. 匿名 2022/12/08(木) 22:46:54
>>2111
あたおか政権ほんと誰か止めて><;+48
-0
-
2181. 匿名 2022/12/08(木) 23:44:16
>>2111
法人税を増税して賃金上げろとかも酷くない?
+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
防衛費の大幅な増額を巡り、岸田首相は8日、安定的な財源を確保するため、2027年度以降不足する約1兆円の財源について、所得税を除いた形での増税を検討する考えを示した。 岸田首相は8日、防衛費の大幅