-
1. 匿名 2022/12/02(金) 23:47:07
探偵は「彼が見栄を張っているのかもしれない」と話し、岩本の身辺調査を提案してきた。そこで調査してもらったところ、岩本の会社は登記があるものの、実体のないペーパーカンパニーであることがわかった。
「ショックでした」と亜由奈さん。だが彼がウソをついていると信じたくなかったという。探偵は岩本の家を突き止める、つまり“ヤサ割り”のために、亜由奈さんに協力を求めた。それは亜由奈さんが岩本をおびき寄せるという作戦だった。デートの約束場所にやってきた岩本を探偵が監視をする。そして亜由奈さんが岩本とのデートの途中で「急用ができちゃった」と先に帰り、探偵が岩本を追跡するという手はずだ。
その結果、岩本は隣の県の戸建てに住み、妻と中学生の子どもが2人いることがわかった。夫婦仲は円満で、調査した夜の夕飯は一家で近くの焼き肉屋だった。妻に仕事のことを聞かれた岩本は「今の工事は納期がきつくて」と妻に愚痴をこぼしていたという。
「岩本の仕事は工事現場監督で、案件ごとに都内や地方に赴任するため、場所によっては長期で家を空けることもでき、そのため独身を装うことができたそうです。また仕事がら年収700万円以上はあり、2000万円ほどではないけれど、高収入の部類に入ることもわかりました。だから豪勢な食事をごちそうしてくれ、単身用のマンションを持ち、ラブホではなく一流のシティホテルで宿泊できた。独身の金持ちを装った、とんでもない男だったんです」+195
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
誰もが簡単に“出会い”を手に入れられるマッチングアプリ。その手軽さゆえに、とんでもない相手をつかんでしまった女性も少なくない。こうしたアプリでのトラブルの調査依頼が浮気調査よりはるかに多いという。マッチング相手の素性調査の依頼を受けた探偵が調べ上げ...