ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2022/12/02(金) 23:16:32 

    歴史しらべてきた

    かつては漁業と農業の貧しいけど幸せな国だった

    やがてリン鉱石が島中にあることがわかり、その輸出によって栄えた。1980年代には世界一のお金持ち国家になった。公共料金や税金は無料、外国から労働者を雇い、島民のほとんどが働かなくても生活できた

    (リン鉱石とは数万年にわたって積もった海鳥のフンが、珊瑚の石灰分と結びついたもの。肥料として高値で売買される貴重品)

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/02(金) 23:27:44 

    >>63の続き

    医療費も学費も無料。生活費も支給される。食事は外食で。食っちゃ寝食っちゃ寝。この世の天国。
    30年後、「世界一の肥満&糖尿病大国」に。

    しかし、リン鉱石の枯渇により1990年代後半から経済が破綻状態となり極貧国に。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/02(金) 23:45:53 

    >>63
    ナウル共和国は太平洋戦争時、日本の統治下にあったそうです。詳しくは書きませんが、色々申し訳ないこともしてしまったようです。

    +15

    -1