-
1. 匿名 2022/12/02(金) 21:31:27
28歳の都市部在住です。
周りの結婚ラッシュに焦ってきました…
彼氏もいないので初めての婚活パーティーに行ってみようかな、と思っています。
ホームページを見てみると、いろんな種類があるので迷ってしまいました。
みなさんはどういう風に選んでますか?+25
-1
-
3. 匿名 2022/12/02(金) 21:32:19
>>1
自分が一番有利になるパーティー。
その年齢なら20代の婚活パーティーは不利。+77
-3
-
18. 匿名 2022/12/02(金) 21:34:50
>>1
フリータイムがないやつ+12
-2
-
19. 匿名 2022/12/02(金) 21:34:52
>>1
関西在住の良い婚活も知りたい+3
-2
-
21. 匿名 2022/12/02(金) 21:35:52
>>1
今の時代、大変だよね。。
4年前は100対100とかあった笑+26
-0
-
28. 匿名 2022/12/02(金) 21:38:45
>>1
自分がまあまあ可愛い、愛嬌がある、ちゃんとニコニコ喋れるんだったらハイスペックなのに行った方がいい。
趣味コンとか、、彼女いたことありません!みたいなやつたくさんいる。+24
-1
-
35. 匿名 2022/12/02(金) 21:42:32
>>1
深く考えず、自分が有利な対象年齢であることと、年収の条件が合うことくらいでいいんじゃないかな。
1回の婚活でゴールインする可能性なんて極めて低いから、今後たくさん行くことを踏まえると、考えすぎてもいいことないよ。
結構疲れるからさ…参加するイベント選ぶのに労力かけない方がいい。+18
-0
-
53. 匿名 2022/12/02(金) 21:56:46
>>1
どのパーティーでもブス、発達、地雷は隠さないとマッチングしない+1
-1
-
56. 匿名 2022/12/02(金) 21:57:42
>>1
自分の条件に合う(年齢、年収、趣味など)パーティーを選ぶこと。
年の差を気にしないなら別に良いけど、気にするなら、参加年齢を同年代に絞ったものにした方がいい。
参加条件の年齢が幅広いと、うんと年上の人(かなりの確率でバツイチ子持ちだったりする)からアプローチされてしまう可能性が高い。
+5
-0
-
65. 匿名 2022/12/02(金) 22:07:47
>>1
都市部住みの28ならパーティーじゃなくてさっさと相談所に入会した方がいいと思う。
結婚する意思がないけどパーティーに参加してる人もいるし、既婚者も紛れてるから時間の無駄になる可能性もあるよ。20代なら相談所の方が有利だったりするし。+17
-2
-
67. 匿名 2022/12/02(金) 22:13:33
>>1
主さん、初めまして。
もし、お父様かお兄様に資格があったらですけど、こちらがよろしいかと思います。
東大をはじめとする旧帝大卒業生の集まりである学士会が主催している婚活支援です。
お相手の男性も旧帝大卒業生か、その親族ですので、いわゆるエリートばかりですし、豊富な実績もあります。
学士会館・良縁倶楽部:+2
-8
-
88. 匿名 2022/12/02(金) 22:46:29
>>1
自分が有利になる条件のパーティーを探しましょう。
私は30歳の時に30代-40代の方限定!というパーティーに行きました。当然ながら一番若かったので(他にも30歳の方いたと思いますが)連絡先たくさんいただいたし、その時マッチングした人と結婚しました。+6
-0
-
99. 匿名 2022/12/02(金) 23:10:24
>>1
挨拶の時にマスク外すパーティーがおすすめ!
+4
-0
-
103. 匿名 2022/12/02(金) 23:27:08
>>1
自分のことをちゃんと考え真剣にしてくれるところがいいよ
年齢が30歳超えてる人は植草美幸のマリーミーとかいいんじゃないかな+3
-0
-
109. 匿名 2022/12/02(金) 23:50:33
>>1
エクシオなら行ったことある。
会社の男性にバッタリあって、一緒にいた友達がその人を気に入って、後日連絡先を教えてと言われしんどかった。ただでさえ、見られたくなかったのに。+2
-1
-
113. 匿名 2022/12/03(土) 00:24:12
>>1
会話力に自信がある人は自分が対象年齢の上の方になるパーティーに行くのもいいらしい。
若い人たちに比べ話題が豊富だったり落ち着いた雰囲気だったりするのが良い方向に働くことがあるんだとか。
そうでないならやはり若さで勝負するのがいいみたい。+2
-0
-
122. 匿名 2022/12/03(土) 05:43:11
>>1
関東だとパーティーパーティーとかあるかな?個人的には最初の頃は個室タイプがオススメかも
1部屋合同の回転寿司タイプでフリータイムあったりするやつは、万が一自分が人気なかった時に凹むかも。
慣れてきて鋼のメンタルになると大丈夫w
回転寿司タイプでもフリータイムがないやつならまだしんどくない
あと年齢のくくりは自分の歳が真ん中か下側に相当するやつがいいかも。
例えば主なら女性25~35対象みたいな。自分が最年少になろうと欲張ると、男性側も年齢上がるからピンと来る人がいない
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
学士会館・良縁倶楽部学士会館・良縁倶楽部理想の結婚4つの理由プロセスサービスパーティ&イベントプライムセレクション入会資格・会費・会則学士会館HP信頼・堅実の会員制結婚相手紹介サービス学士会館・良縁倶楽部学士会館・良縁倶楽部がお届けする信頼性の高い...