ガールズちゃんねる
  • 1557. 匿名 2022/12/02(金) 22:31:47 

    >>1533
    寺と神社の違いも解ってないような人がほとんどだよ
    クリスマスだってやるくらいだし

    +3

    -13

  • 1620. 匿名 2022/12/02(金) 22:36:59 

    >>1557
    これ私もネット普及するまで知らなかった

    +0

    -6

  • 2372. 匿名 2022/12/02(金) 23:53:20 

    >>1557
    違いはわかっていなくてもお寺にも神社にも普通に行ってお参りしたり御守り買ったりしに行くのは生活に根付いてるってことじゃん
    特別な宗教行事とは思ってなくて、生活(文化)の一部になってるという何よりの証拠だよ
    教会はあんまり身近じゃないけどね

    +7

    -0

  • 2374. 匿名 2022/12/02(金) 23:56:13 

    >>1557
    日本人は無宗教でも無神論者ではないのよ

    +22

    -1

  • 2384. 匿名 2022/12/03(土) 00:07:09 

    >>1557
    日本は元々神道だからね。太陽や山の神を讃え、雨の神に願い。海の神に縋る。八百万の神さまって言われてるでしょ?だからけっこう何でも受け入れ易いんだよ。確か世界で一番古い雨の記録は日本の神社だったし。それぐらい自然が神様だったんだよ。日本人なら少しは自分の国も興味持ってみたら?

    +35

    -1