-
9. 匿名 2022/12/02(金) 19:57:31
+1274
-12
-
35. 匿名 2022/12/02(金) 20:00:22
>>9
高級感あって憧れのアイスクリームだった!
今も売ってる?+240
-3
-
53. 匿名 2022/12/02(金) 20:02:56
>>9
この当時のレシピで販売して欲しい...
明治乳業がボーデン社怒らせちゃったんだよね。+216
-7
-
104. 匿名 2022/12/02(金) 20:15:15
>>9
ロッテで販売してるよね?+59
-3
-
160. 匿名 2022/12/02(金) 20:30:58
>>9
これは高嶺の花だったな。
これとビエネッタ。+197
-1
-
172. 匿名 2022/12/02(金) 20:34:45
>>9
我が家では熱が出た時だけ食べさせてもらえるアイスだった(笑)+75
-2
-
201. 匿名 2022/12/02(金) 20:42:51
>>9
昔はこれが美味しかったんだよね
+107
-3
-
207. 匿名 2022/12/02(金) 20:46:55
>>9
美味しかった。
長年たべてないけど味忘れられない。+37
-1
-
209. 匿名 2022/12/02(金) 20:48:42
>>9
今のは味がさすがに違いすぎない?萎えるわ+150
-0
-
370. 匿名 2022/12/02(金) 22:52:37
>>9
そうそう!子どものころの高級アイスクリームといえばレディーボーデンだったよね。大好きだったな。
去年レディーボーデンのマルチパックを見つけて早速食べてみたけどショックだった。かつてはストロベリーにも果肉がしっかり入ってたけど、今発売されてるものはジャム状のものが少しだけ。
いろいろしみじみ切ない気分になった。+111
-0
-
428. 匿名 2022/12/02(金) 23:52:59
>>9
47歳だけど子供の頃、時々父にねだって買ってもらったレディーボーデンはねっとりミルクの濃い味とバニラの香がよくて本当に美味しかった。
大人になって食べたら味も香りも別物になって心底がっかりした。+137
-1
-
438. 匿名 2022/12/02(金) 23:57:28
>>9
レディ〜ボーデン〜♪+55
-0
-
735. 匿名 2022/12/03(土) 14:15:58
>>9
贅沢品だったけど親が好きで夏にはいつも冷凍庫にあった。+2
-0
-
749. 匿名 2022/12/03(土) 14:25:15
>>9
今のは味が全然違うから名前変えてほしいよね+22
-0
-
986. 匿名 2022/12/03(土) 19:07:13
>>9
これ食べるまで安いラクトアイスしか食べたことなかったから、初めて食べた時アイスの味と思えずに子供の頃は苦手だった。今売ってるなら食べてみたい。+3
-0
-
1026. 匿名 2022/12/03(土) 19:40:23
>>9
この盛り付け方親に頼んだけどできなくて、今でもどうやったらできるのか気になってる。+0
-0
-
1093. 匿名 2022/12/04(日) 07:46:10
>>9
最近カフェでアイス頼んだらこれだった
美味しくなくてビックリよ
今はロッテが作ってるなら納得+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する