-
3. 匿名 2022/12/02(金) 15:30:12
コロナのせいなのかわからないが、今なにしようとしてたのか忘れがちになった36歳。+1218
-12
-
24. 匿名 2022/12/02(金) 15:35:53
>>3
コロナ未感染の41才。
私もよく忘れるよ。+471
-25
-
79. 匿名 2022/12/02(金) 15:58:53
>>3
みんなそれくらいならあるよ。子供だっておもちゃ置き忘れたりしてる。+96
-5
-
85. 匿名 2022/12/02(金) 16:02:04
>>3
同じく30代だけど、コロナ前からしょっちゅうある。+128
-3
-
92. 匿名 2022/12/02(金) 16:10:43
>>3
それは加齢に伴う普通の症状+77
-2
-
118. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:46
>>3
冷蔵庫開けてボーっとしてる事ならよくある38歳+71
-0
-
125. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:52
>>3
そんなことは日常茶飯事+39
-2
-
166. 匿名 2022/12/02(金) 17:55:23
>>3
それ多分コロナじゃなくてスマホのせいだと思う+12
-5
-
180. 匿名 2022/12/02(金) 18:39:11
>>3
私はスマホをどこにおいたか忘れがち。35歳+36
-2
-
185. 匿名 2022/12/02(金) 19:00:03
>>3
コロナにかかってないけどしょっちゅうあるよ。
というかコロナが出来る前からよくありました。+7
-2
-
187. 匿名 2022/12/02(金) 19:08:13
>>3
歩きながら歩き方が分からなくなる
車運転中に運転の仕方が分からなくなる
食事中に食べるって行為が分からなくなる
って感じで日常的に行ってる事が一瞬フッと分からなくなってた。
+30
-0
-
219. 匿名 2022/12/02(金) 21:39:12
>>3
加齢、老化で普通にある事だから気にする必要ないと思うけど
若年性認知症や別の病気で認知症みたいな症状が出てる可能性あるから
暇で暇でしょうがないときにでも病院行ったほうがいいかも
+2
-0
-
226. 匿名 2022/12/02(金) 22:18:22
>>3
今日で自宅待機が終わる39歳なったばかり。
最近、単語が思い出せないわ+8
-1
-
231. 匿名 2022/12/02(金) 22:36:45
>>3
私が馬鹿なのもコロナのせいにして良いかな?
本当に何も覚えられないんだわ。
新しい仕事もスキルアップと思って始めた資格の勉強もカオス。37歳。+9
-5
-
260. 匿名 2022/12/03(土) 00:12:15
>>3
いや、それはコロナには関係ないと思うよ。+1
-4
-
276. 匿名 2022/12/03(土) 00:57:24
>>3
コロナにならないが
朝ごはん何食べたか思い出せない時がある。
+3
-1
-
281. 匿名 2022/12/03(土) 01:48:57
>>3
同じく47歳
知らないうちにコロナになってしまったのか
明日の仕事の準備がまだできません、深夜2時+1
-0
-
327. 匿名 2022/12/03(土) 08:17:12
>>3
あれを買おう!と思って買い物に行って、帰ってきたらそれだけ買えてないってことがしょっちゅうある39歳。本気で何かの病気で脳が衰えてきたのかと怯えてた。コロナと診断されたことはないけど、コロナが流行りだした頃から育児疲れなのか何なのか、ちょこちょこ熱出すし。みんなあるのね。+13
-1
-
367. 匿名 2022/12/03(土) 12:08:27
>>3
芸能人の名前をすぐ忘れる。
未感染の38才。+1
-1
-
420. 匿名 2022/12/03(土) 14:48:24
>>3
物忘れ酷くて日常生活でも凡ミスが続いていて、頭がぼんやりするブレイン・フォグに最近悩んでいる36歳。
コロナ未感染だけど(笑)+1
-2
-
492. 匿名 2022/12/04(日) 10:35:28
>>3
コロナ前後で急に変わった気がするものの、もう3年も経ってるから老化という気もしてる45歳。でも母はコロナのせい?って感じにちょっとボケてきたけどまだ介護認定されないだろうなから半年で一気に要介護3まで進んだ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する