ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2022/12/02(金) 10:28:55 

    >>1
    えっ!
    ご冥福をお祈りします

    +839

    -26

  • 23. 匿名 2022/12/02(金) 10:29:13 

    >>1
    若すぎるよ!なんで!

    +582

    -18

  • 76. 匿名 2022/12/02(金) 10:30:32 

    >>1
    アーメン

    +13

    -78

  • 113. 匿名 2022/12/02(金) 10:31:45 

    >>1
    いま、会社で話題騒然

    +53

    -5

  • 124. 匿名 2022/12/02(金) 10:32:22 

    >>1
    私同じ年だわ…

    +80

    -11

  • 151. 匿名 2022/12/02(金) 10:33:38 

    >>1
    榊原郁恵さん明るいから全然闘病中って気付かせなかったね

    +318

    -2

  • 200. 匿名 2022/12/02(金) 10:36:09 

    >>1
    28日以降もeveryに渡辺裕太君出てたよね?辛かったろうに……

    +202

    -2

  • 216. 匿名 2022/12/02(金) 10:36:59 

    >>1


    糖尿って失明や壊死のイメージがあるけど死にも直結するするのですね


    そのようになんであれ苦しむ苦痛にもがき苦しむことは自他共に懸命ではないと認識している所以なのですが

    気をつけている人達に対して

    『死にたくにゃーとだろたい!死にたくなかっだろたいい!!!』 
    と野蛮に罵り蔑む介護関係の方にふと、疑問を抱いておりました



    +6

    -83

  • 283. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:42 

    >>1
    うちの父も最近糖尿病が発覚した…70歳。
    自覚症状なくて、視野が欠けるから病院行ったら軽度の脳梗塞も発覚。もしかしたら糖尿病の合併症で脳梗塞になったのでは?と思っている…。
    コロナにもかかってたらしく、コロナ陽性だから詳しい検査もまだきちんとできないでいるわ…

    やはり怖いんだね…

    +196

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/02(金) 10:41:54 

    >>1
    ワクチンは一切関係ない
    気にせず打てばいいの

    +11

    -89

  • 343. 匿名 2022/12/02(金) 10:44:02 

    >>1
    速報みた瞬間びっくりしたわ。

    ご冥福をお祈りします。

    +63

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/02(金) 10:45:17 

    >>1
    底抜けに明るいイメージの方だけど、近年は人工透析しながら仕事頑張られてたんだよね
    お疲れ様でした
    歌も芝居も器用な人でしたね

    +175

    -1

  • 405. 匿名 2022/12/02(金) 10:48:54 

    >>1
    この番組の人でしょ?
    あの懐かしの番組が復活。スーパーマリオ25周年記念特別番組「復活!スーパーマリオクラブ」は,2010年12月25日16:00から放映
    あの懐かしの番組が復活。スーパーマリオ25周年記念特別番組「復活!スーパーマリオクラブ」は,2010年12月25日16:00から放映www.4gamer.net

     テレビ番組「スーパーマリオクラブ」は,1990年に放映を開始した,任天堂の“マリオ”シリーズをテーマとしたバラエティ番組。時代の移り変わりに合わせて名前を変えながら,足かけ10年以上にわたり続けられてきたこの番組が,今回,スペシャル番組「復活!スーパー...

    +80

    -2

  • 423. 匿名 2022/12/02(金) 10:50:50 

    >>1
    え!ガルで知った!

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2022/12/02(金) 10:51:08 

    >>1
    渡辺徹さんのナレーションが聴きやすくて好きだったから、すごく残念
    透析しながら仕事で地方行ったり、色々工夫しながら頑張られてたんだよね

    +139

    -3

  • 466. 匿名 2022/12/02(金) 10:54:40 

    >>1
    知らなかった!

    郁恵ちゃんは元気にテレビでてたから!

    +45

    -1

  • 481. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:11 

    >>1
    健康のため痩せたのかと思ってたけど
    そんなに重い感じに思わなかったから驚いた

    +100

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:11 

    >>1
    うそでしょ?!
    地球ドラマチックのナレーションが好きだったのにいつの間にか変わってて...。ご病気だったのか。
    まだまだ若いのに。

    今年は訃報が多すぎる...しかも若いかたの...。

    +147

    -1

  • 483. 匿名 2022/12/02(金) 10:56:50 

    >>1
    糖尿病で人工透析していたんだよね。昔よくこの人の食生活が問題にされてたよね。糖尿病にならないようにしないと!

    +115

    -3

  • 488. 匿名 2022/12/02(金) 10:57:18 

    >>1
    元祖食いつくし系だったのよね…

    +25

    -2

  • 489. 匿名 2022/12/02(金) 10:57:42 

    >>1
    え!?
    かなり最近まで仕事してたよね?

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:03 

    >>1
    郁恵さんが体を心配して食事とかでダイエット成功してたよね。
    郁恵さん、大丈夫かな。

    +71

    -1

  • 512. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:24 

    >>1
    1日6000キロカロリーを摂取する大食漢
    30歳で急性糖尿病
    急激なダイエットやリバウンド
    2012年に虚血性心疾患手術
    翌13年にも膵炎で入院
    昨年4月に大動脈弁狭窄症の手術
    糖尿病を起因とする慢性腎不全のため、週3回の人工透析


    ダイエットしたら治るわけじゃないのか

    +141

    -1

  • 513. 匿名 2022/12/02(金) 11:00:31 

    >>1
    えぇ!存じ上げず…
    奥さんもお子さんもテレビやラジオで活躍されている裏で、気付かなかった

    ご冥福を御祈りします

    +11

    -3

  • 542. 匿名 2022/12/02(金) 11:03:42 

    >>507 >>1

    透析は腎臓じゃない?




    +6

    -2

  • 562. 匿名 2022/12/02(金) 11:06:14 

    >>1
    バライティーでの独特の語り方とか大好きでした。
    11月20日に病院で診断されて28日に亡くなったとのことで、あっという間でご家族も心の準備なく逝かれてしまったんですね。
    ご冥福をお祈りします。

    +38

    -1

  • 566. 匿名 2022/12/02(金) 11:06:46 

    >>1
    ナレーションすごく好きでした
    寂しいです
    ご冥福をお祈りします

    +44

    -1

  • 572. 匿名 2022/12/02(金) 11:07:11 

    >>501 >>1

    梅宮辰夫やアンナも野菜嫌いで肉だけ食べていればいいよと言われていたと言っていたね

    しかし何事も遺伝子ゆえの体質とその生活や食べ物などとの相性だよね

    人それぞれ異なるから一概には言えない

    +102

    -3

  • 579. 匿名 2022/12/02(金) 11:08:39 

    >>1
    爽やかな雰囲気の笑顔だったのでそこまで病気が重いとは思っていなかったためショックです。
    ご冥福をお祈りします。

    +15

    -1

  • 581. 匿名 2022/12/02(金) 11:08:56 

    >>568 >>1

    悪人よりそう言った人達の逝去が目立つね、なぜか


    +12

    -3

  • 629. 匿名 2022/12/02(金) 11:12:33 

    >>1
    痩せると浮気繰り返してた旦那なのに、死んだら良い夫婦だったのにねぇーと言うがる民

    渡辺の不倫癖は治る事がなかったらしい。04年、番組収録で大阪を訪れていた際に、ホテルでマルシア似の美女と密会していたことが明るみになった。08年にはテレビ局の美人受付嬢をナンパしていたことも報じられたうえ、同誌にコメントした知人によれば「ある日、何度目かの浮気がバレた徹さんが、“体重やら、なにやら管理されてストレスが溜まったんだ”と言い訳したときには、さすがの彼女もブチ切れたそうです」という。。
    渡辺徹・榊原郁恵に“熟年離婚危機”報道 不倫の果ての決意? - messy|メッシー
    渡辺徹・榊原郁恵に“熟年離婚危機”報道 不倫の果ての決意? - messy|メッシーmess-y.com

      長年にわたり夫婦として連れ添って来た渡辺徹(54)・榊原郁恵(56)。1993年に起こった渡辺の不倫騒動を知らない世…

    +178

    -15

  • 647. 匿名 2022/12/02(金) 11:14:16 

    >>558 >>1

    血管がボロボロなこととこの直接の死因には関係ないよね

    +0

    -22

  • 664. 匿名 2022/12/02(金) 11:15:45 

    >>1  奥さん頑張ってたのに旦那が見えないとこで好き勝手にやってたらしいよ
    なんかなぁ

     '81年にデビューした当初は、180cmの長身に72kgのスレンダーな体型だった渡辺。しかし、'87年に榊原郁恵(53)と結婚した時には、すでに130kgの巨体に。それもそのはず。
    「仕事帰りに朝まで飲む」「カツ丼にマヨネーズをかける」「夜食は弁当3人前」「常に甘い清涼飲料水を持ち歩く」「1.5ℓのコーラを水代わりに一気飲み」など、力士顔負けの食生活を送っていたのだ。

     本人によれば、一食あたりなんと6000kcal相当を摂取していた時期もあったという。ドカ食いは確実に渡辺の身体を蝕み、30歳にして、急性糖尿病で緊急入院する羽目になったのだ。

    「郁恵には、21歳の頃、お父さんを心筋梗塞で突然亡くし、死に目にも会えなかった悲しい思い出があります。それもあって、夫の急性糖尿病に焦った郁恵は、栄養バランスが取れた食事を作って渡辺を20kgほど減量させたんです。でも渡辺は、痩せた途端に気が緩んで、食欲に勝てずにリバウンド。これを何度も繰り返していました」(芸能プロ関係者)

    +88

    -3

  • 665. 匿名 2022/12/02(金) 11:16:13 

    >>1
    え、、、、、知らなかった、、、、
    ご冥福をお祈りします。

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2022/12/02(金) 11:19:48 

    >>1
    えーーーーー!!!ほんとに?若すぎる。病気だったっけ・・

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2022/12/02(金) 11:28:21 

    >>1
    ショックです
    まだお若いのに…

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2022/12/02(金) 11:31:25 

    >>651 >>1

    日本から持って行って綺麗な環境の海で大切に育てたフランスの生牡蠣は何の問題もないからね


    日本の周りの環境だけよ、問題なのは

    +0

    -10

  • 783. 匿名 2022/12/02(金) 11:33:00 

    >>1
    えっ?!最近までTVに出ていたような気がするんだけど…
    信じられない

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2022/12/02(金) 11:34:59 

    >>651>>1


    そうなるこころや精神の問題が先立っていたのかね太る太らない痩せる痩せない体型に出ないにかかわらず

    +0

    -4

  • 815. 匿名 2022/12/02(金) 11:37:46 

    >>478 >>1

    短命の遺伝子と長寿や特定のガンなどの病気の遺伝子ってあるよね

    九州にも九州にしかない風土病や、熊本から出た水俣病だの、O157だのあるしね

    それにもまして昨今では遺伝子の水平伝播に通ずるような、他の遺伝子を取り込んだりできるよ


    +7

    -18

  • 842. 匿名 2022/12/02(金) 11:41:46 

    >>641 >>1

    だから寿命には拘らないし執着はないがせめて生きている間は…と自他共に関連するあれこれを考える

    そのような様々な想定を配慮して思慮深く生きている人達に対して


    『死にたくなかっだろたい!』


    と嘲り罵る介護関連の人たちがいらっしゃるのよ

    なんていうか…
    人の人格や特徴を言っては罪になるとは言うが

    実際にいるよね、醜い人達ってのは

    +0

    -36

  • 844. 匿名 2022/12/02(金) 11:42:31 

    >>1
    地球ドラマチックのナレーション聴きやすくて最高でした。ご冥福を心からお祈りします。

    +30

    -0

  • 854. 匿名 2022/12/02(金) 11:44:39 

    >>1
    まったくホントにいきなり人って死ぬのね。まだ61歳って何それ。私の母より年下。
    すぐワクチンとの関連を考えちゃうのはいけないことかもしれないけど、やっぱり考えちゃう。
    ついこの間、ダイエット成功、奥様の榊原郁恵さんに感謝のニュース流れていて、いつまでもおしどり夫婦羨ましいと思ってたのに。
    郁恵さんの気持ちを考えるのが辛い。

    ご冥福をお祈りいたします






    +26

    -32

  • 867. 匿名 2022/12/02(金) 11:46:47 

    >>811 >>1

    誰も身勝手な下衆な醜悪な下劣な愚民の誤って歪んだ人格や感情ゆえの思考回路や発想からの下品な同情も否定も何一つ望んでも求めても必要ともしていないだろうよ




    +4

    -3

  • 883. 匿名 2022/12/02(金) 11:49:50 

    >>1
    Eテレの地球ドラマチック良く見てて、ナレーションが一回他の方に代わった時に違和感あって…
    もっとこの方のナレーションで見続けたかったなぁ…

    +31

    -0

  • 896. 匿名 2022/12/02(金) 11:51:16 

    >>858 >>1

    その細菌をやっつける方法であったり抗生物質であったり何かしらの医療とはないのだろうか


    本人が望まないなら何も言えないが

    +20

    -3

  • 959. 匿名 2022/12/02(金) 12:03:01 

    >>1
    マヨラー

    +7

    -2

  • 997. 匿名 2022/12/02(金) 12:10:18 

    >>1
    細菌性胃腸炎からの敗血症ってなにそれ、って思ったけど、ここ見てやっぱり糖尿が原因なんだね。糖尿は怖いな。
    それにしても敗血症って、辛かっただろうな。ご冥福をお祈りします。

    +11

    -0

  • 1051. 匿名 2022/12/02(金) 12:18:33 

    >>1
    透析されてると聞いた
    ご冥福をお祈りします
    徹子の部屋で、最近、中村雅俊と拝見しました
    明るくて面白かった

    +15

    -1

  • 1066. 匿名 2022/12/02(金) 12:21:30 

    >>1

    +91

    -76

  • 1074. 匿名 2022/12/02(金) 12:23:21 

    >>1
    地球ドラマチックのナレーションでお世話になりました。
    もうあの声が聞けないとは残念…

    ご冥福をお祈りします。

    +25

    -2

  • 1075. 匿名 2022/12/02(金) 12:23:30 

    >>1
    創価学会とファイザー

    +38

    -30

  • 1178. 匿名 2022/12/02(金) 12:44:04 

    >>1
    誰だよ

    +2

    -9

  • 1196. 匿名 2022/12/02(金) 12:46:50 

    >>1
    2時間ほど前のTVショッピングで見たばっかりなんやけど!
    録画なんやろうけど、、ビックリです(°Д°)

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2022/12/02(金) 12:47:19 

    >>1
    60代とかってまだまだ若くてこれから余生を楽しむくらいの年代だよね
    最近まだまだこれからって年代の方の訃報が多いように感じる

    +11

    -0

  • 1261. 匿名 2022/12/02(金) 12:58:50 

    >>1
    びっくりだよ
    太ってらしたけど郁恵さんと結婚してから食生活気にかけてもらってたのに
    残念です、ご冥福をお祈り申し上げます

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2022/12/02(金) 13:13:39 

    >>1
    少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
    ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこ
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net

    4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...


    また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
    このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジン
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...


    +2

    -0

  • 1407. 匿名 2022/12/02(金) 13:25:42 

    >>1
    地球ドラマチックは誰がやるんだ…

    +20

    -1

  • 1500. 匿名 2022/12/02(金) 13:51:56 

    >>1
    ″ワクチンの道を開いたのは公明党であります″

    +23

    -11

  • 1524. 匿名 2022/12/02(金) 13:57:27 

    >>1
    地球ドラマチックのナレーションとても良かったです。毎回録画して子供と見てます。
    寂しくなります。

    +16

    -0

  • 1565. 匿名 2022/12/02(金) 14:11:21 

    >>1
    地球ドラマチックの優しいナレーションが好きです。

    +13

    -1

  • 1572. 匿名 2022/12/02(金) 14:13:23 

    >>1467 >>1

    また昭和の昔はーって一括りに勝手に代表になってるし
    そこに書かれてること何一つ同じことがないし共感も同意もない判らないんですけど…極々一部の人?
    これ知らない人が見たら昭和の人はみんなこうなんだーって思うよ
    そこに書かれてることで同じことや理解できることが私には何一つないんだけど一体どこの地域の何歳のどんな人らなんだろう


    >>1437

    これも同じだしそして

    >うちのことか、よくジュースだすし
    なにより、外でかうジュースが
    昔缶だったのがペットボトルで量多いし
    サッカーや部活行ってることは夏は毎日スポドリいってたし


    平仮名多いし文も変で何言ってるかよくわからない

    +9

    -26

  • 1576. 匿名 2022/12/02(金) 14:13:43 

    >>1
    地球ドラマチックのナレーションが上手くて好きだった。変な抑揚が無いのに棒読みではないからとても聞きやすい。ご冥福をお祈りします。

    +19

    -0

  • 1600. 匿名 2022/12/02(金) 14:20:54 

    >>1
    地球ドラマチックはあえて事前に映像は見ないで、本番一発録りなんだって!
    渡辺徹、安心するナレーションの裏側とは「仕事はクリエイティブ」 | bizSPA!フレッシュ
    渡辺徹、安心するナレーションの裏側とは「仕事はクリエイティブ」 | bizSPA!フレッシュbizspa.jp

     俳優、歌手、ナレーション、司会者、大学教授……マルチに活躍する渡辺徹さん(59)。  多才な渡辺さんですが、なかでも2004年から続いている『地球ドラマチック』(Eテレ)のナレーションは大事にしている仕事のひとつ。視聴者からも「渡辺さんの

    +17

    -0

  • 1620. 匿名 2022/12/02(金) 14:25:01 

    >>627 >>1

    不倫はうるさい人うるさくない人いるしみんなのクズポイントってズレて歪んでるね
    他人の家庭のこと下衆に騒いでるだけだし同じく他人のクズなことでも他のことは何も言わない



    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2022/12/02(金) 14:25:22 

    >>1
    若いね。郁恵ちゃんも子供さんも寂しいだろうな。
    さっよならっさ〜
    ご冥福をお祈りします。

    +2

    -8

  • 1630. 匿名 2022/12/02(金) 14:26:12 

    >>1
    仲の良いご夫婦 素敵

    +90

    -9

  • 1642. 匿名 2022/12/02(金) 14:29:53 

    >>1
    暴飲暴食、タバコ100本だったとか。豪快な人だったのかな。

    +5

    -0

  • 1678. 匿名 2022/12/02(金) 14:38:28 

    >>1
    えー!病気だったことすら知らなかったし、まだ若いよね?茨城県古河のスターだよ。

    +14

    -1

  • 1711. 匿名 2022/12/02(金) 14:44:25 

    >>536 >>1
    死因がよく判らないとか公表自体してない人達も最近たくさんいたね、記事になってる人達で

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2022/12/02(金) 15:03:21 

    >>1720 >>1
    それもだけど食べ物の中や摂った自分の体の糖質とか栄養素って目に見えて測ったりできないのもあるし何より糖尿自体がよくわからんよねw結局暴飲暴食しなけりゃいいって話かな、糖質だの栄養バランスだの口に入れる順番等そこまでみんな完璧でも専門的にもしてないし大体でしかないけどそれで糖尿ならないでいる人達がほとんどだし
    薄い紙一重なのかな、隣り合わせ?😱

    +3

    -0

  • 1798. 匿名 2022/12/02(金) 15:04:41 

    >>1
    ご病気だったのも知らなかったです…まだお若いのに…
    ご冥福をお祈りします

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2022/12/02(金) 15:32:00 

    >>1
    NHKの番組のナレーション好きでした。寂しいです。

    +6

    -0

  • 1906. 匿名 2022/12/02(金) 15:35:25 

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2022/12/02(金) 15:41:15 

    >>1
    郁恵さん大丈夫かな…
    郁恵さんと息子さんが一緒に会見するって言ってたけど
    明日の土曜日に会見するのかな

    +11

    -1

  • 1960. 匿名 2022/12/02(金) 15:50:35 

    >>1
    河野太郎

    +7

    -47

  • 1994. 匿名 2022/12/02(金) 16:04:45 

    >>1 >>216 >>842

    でそういう人って実際病気になったり透析してる人達に関しては自分がだらしないから自己管理しないからできないから!
    と蔑み、健康診断してる人達に対しては『死にたくにゃーとだろたい!』と蔑む

    人格が異常すぎない?輩みたいな人間だよね

    +1

    -12

  • 1995. 匿名 2022/12/02(金) 16:04:52 

    >>1
    今ここで知ってびっくりです。
    地球ドラマチックのナレーションが好きだった。寂しくなるわ。

    +8

    -0

  • 2012. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:05 

    >>1俳優さんと言うよりバラエティのイメージが強かったけど良い人そうで面白い人だったよね。久しぶりに見て痩せてたけど病気もあったんだよね?

    +12

    -0

  • 2049. 匿名 2022/12/02(金) 16:22:55 

    +12

    -12

  • 2075. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:02 

    >>1
    つい最近というか一昨日まで通販番組に出てたよね?
    元気だったのに急死?!家帰ってきえのいきなりでショックなんですけど?

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:12 

    >>1
    榊原は痩せさせるのが遅かったね

    +1

    -13

  • 2156. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:40 

    >>1
    最近テレビで見るたびに「顔色悪いなぁ」って思ってたけど、まだ、お若いからまさかこんな事になるなんて思わなかった。

    +10

    -0

  • 2363. 匿名 2022/12/02(金) 17:50:33 

    >>1
    えっ、地球ドラマチックのナレーションずっとされてたよね?最近も。

    凄く聞きやすくて好きだったよ、ありがとうございました。

    ご冥福をお祈りします。

    +26

    -0

  • 2374. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:08 

    >>1
    今ガルで知ったわ。61ってまだ若いよ、、
    ご冥福をお祈りします。

    +6

    -0

  • 2380. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:22 

    >>1
    やっぱマヨネーズ食い過ぎだべ

    +5

    -1

  • 2768. 匿名 2022/12/02(金) 20:01:24 

    >>1
    太り過ぎは本当に良くないよ。
    職場の30くらいのデブ(女)は糖尿に引っかかっても無視してジュースばかり飲んでるけど、1年で髪の毛スカスカになってる。ナメてると怖いよ。

    +22

    -1

  • 2822. 匿名 2022/12/02(金) 20:16:55 

    >>1
    細菌性胃腸炎は、どうしてなってしまったんだろう?
    そしてそこから亡くなってしまうのが怖い。

    +2

    -0

  • 2929. 匿名 2022/12/02(金) 20:56:51 

    >>1
    悲しい、地球ドラマチックのナレーション上手くて好きなのに。

    +8

    -1

  • 3033. 匿名 2022/12/02(金) 21:40:22 

    >>1
    うちの父も癌で今年61で亡くなりました。早いですよね、息子さんも同年代なので他人事とは思えません。郁恵さんもどうかお身体にお気をつけてこれからご家族頑張って下さい。ご冥福をお祈りします。

    +22

    -0

  • 3200. 匿名 2022/12/02(金) 23:02:15 

    >>1
    透析してたらしいから大変だなーと思ってた。
    この間中村雅俊と徹子の部屋に出てて元気そうだったけどね。

    +1

    -0

  • 3204. 匿名 2022/12/02(金) 23:04:03 

    >>1
    郁恵ちゃんの食事管理で痩せたり元に戻ったりのイメージが強くて痩せたの見ても食事管理頑張っているんだ!と思い込んでいました・・・。
    私としては今日1日の出来事としてワールドカップよりも断然大きい衝撃。


    +41

    -0

  • 3388. 匿名 2022/12/03(土) 00:30:16 

    >>1
    郁恵さんより年下なのにね!!

    +2

    -0

  • 3514. 匿名 2022/12/03(土) 02:12:55 

    >>174
    >>1

    https://twitter.com/hudikaha/status/1598514475371356160?t=dCJrIBoBeqfZG38E_E3bbg&s=09


    https://twitter.com/piyococcochan2/status/1598539628386324480?t=JSPz2_vzHv9MTPe0MOR7uQ&s=09


    こんな話もある
    結構副作用としては多いものになるからなんとも言えないのかな?

    +6

    -2

  • 3555. 匿名 2022/12/03(土) 03:26:54 

    >>1
    ワクチン推進に貢献、公明党

    +6

    -21

  • 3557. 匿名 2022/12/03(土) 03:34:11 

    >>1
    公明党は国内にワクチン工場を作ろうとしています

    +4

    -21

  • 3586. 匿名 2022/12/03(土) 04:38:55 

    >>1
    御冥福をお祈りします

    +0

    -1

  • 3623. 匿名 2022/12/03(土) 06:13:42 

    >>16
    >>1
    >>2
    ご冥福お祈りします
    年上の奥さんだと旦那が早死にすることが多いのはなぜなんだろう

    +6

    -33

  • 3627. 匿名 2022/12/03(土) 06:23:40 

    >>3565>>1
    離婚になっちゃうのかなと心配してたら」

    「子供云々じゃなくてやっぱり◯◯のこと好きだから」と言われて「えっ!?」となったことある
    そのあと子供増えてたしもう何も言うことないわ」


    心配してる様な口ぶりに見えないけど…
    むしろコメ主的には離婚を望んでアドバイスしてそうな感じがする…
    「話し合ってやり直したら?」みたいなアドバイスはしてないってことだよね?

    +2

    -11

  • 3637. 匿名 2022/12/03(土) 06:34:37 

    >>3636>>1
    仕事のストレスとか分かってなさそう…
    仕事で激務だとストレス発散しにくいからね

    +4

    -2

  • 3641. 匿名 2022/12/03(土) 06:37:26 

    >>3636
    男の人ってやっぱりまだまだ健康意識低い人多いですよね。」

    すんごい偏見…
    女ならことさら健康意識高いとは思わんが
    >>1の記事から男は健康意識低い、となるんか…

    +3

    -1

  • 3642. 匿名 2022/12/03(土) 06:38:33 

    >>3623>>1
    そんなデータないわ
    意味不明すぎる

    +25

    -1

  • 3654. 匿名 2022/12/03(土) 06:57:36 

    >>3649
    ホルモンより遥かに
    過度に働く、プレッシャー→ストレスで飲食、飲酒、喫煙に走る、付き合いで飲食、飲酒、喫煙という構図よ
    特にちょい最近までは
    だから働いてる女性で身体壊す人は男性並みに多いし、喫煙率や飲酒率も上がる
    >>3636男が専業主夫化したら健康は飛躍的に上がると思うが無理だからね、
    ネットが広まりここ数年で、社会人も過度な飲酒や喫煙を減らす流れが出来た
    >>1

    +8

    -1

  • 3659. 匿名 2022/12/03(土) 07:04:46 

    >>3651>>3078>>1
    ドレッシングは基本的に油が入ってるので、かけた方が食後血糖値は下がるよ
    あと酢酸も入ってるので血糖値は下がる
    マヨネーズも脂質が入ってるので、かけた方が食後血糖値はさがる
    糖質オンリーで食べるのが良くない
    なので、血糖値の観点から言うと油が入った食べ物の方が良い

    +7

    -0

  • 3661. 匿名 2022/12/03(土) 07:07:30 

    >>3655
    興奮すんな婆さん
    >>1の記事にそんな話載ってないから

    +2

    -22

  • 3679. 匿名 2022/12/03(土) 07:22:23 

    >>3670
    いや、ヤクルトってヤクルト菌が入ってるから飲んでるので…
    さすがに頭悪すぎでしょ…

    >>3196>>1砂糖を気にしすぎると、それこそ薬品のコーディング剤とかにも使われてるからキリ無いよ

    +13

    -12

  • 3689. 匿名 2022/12/03(土) 07:27:58 

    >>3682>>1
    まあ痩せすぎも糖尿病になりやすくなるから、過度な痩せ芸能人アピールは終了してくれて良かった
    あと、最近は以前ほどは大食いも見なくなったかな、それでも見かけるけど
    ただグルメロケ的には必要だから仕方無いと思うけど

    +3

    -1

  • 3694. 匿名 2022/12/03(土) 07:30:42 

    >>3688
    ほんとそれ
    粗さがして下げようと必死になるのが居るよな
    さも奥さんを心配してる風を装ってるのがタチ悪い、
    典型的な偽善者
    >>1

    +10

    -5

  • 3699. 匿名 2022/12/03(土) 07:32:34 

    >>3693
    下げようとしてる人は単なる余裕の無い憂さ晴らしオバサンだからねぇ…
    こういった>>1時に嬉々と粗探しして騒ぐ
    巻き込みたいんじゃない?

    +2

    -4

  • 3703. 匿名 2022/12/03(土) 07:36:00 

    >>3693>>3698>>3688
    こういった際にここぞと、鼻息荒く下げようと必死なオバサン必ず居ますよね…
    本当にどういった環境なのか
    自分がイケてないから粗探しして下げようとするのに必死という感じ
    >>1

    +2

    -15

  • 3708. 匿名 2022/12/03(土) 07:38:11 

    >>3696>>1
    ヤクルト菌は比較的、優秀な乳酸菌だったりする
    ガブ飲みしなければ良いよ

    +5

    -6

  • 3711. 匿名 2022/12/03(土) 07:39:44 

    >>3707
    いや、もういいから
    >>1の記事読んでるかも定かじゃない
    オシドリ夫婦だったし、それで良いんじゃない?
    ほんと粗探しに必死すぎ~

    +7

    -7

  • 3713. 匿名 2022/12/03(土) 07:46:24 

    >>3703
    >>1の記事を、鼻息荒く叩いてるオバサンって、マジで「自分は糖尿病じゃない」「自分は健康意識高いから上」くらいで上下関係をつけてマウント取り出してるレベルよな
    それでこんだけ上から目線で物申して、過激になり、マウント取りに必死になりだしてくるマナーの悪さにドン引き
    物申してる人って、本当にいったい何様なんだ?となる

    +1

    -13

  • 3716. 匿名 2022/12/03(土) 07:50:42 

    >>3712
    なんでそんな嘘つくの?
    有名人だとグレート義太夫とかは10年近く透析だけど
    >>1

    +11

    -4

  • 3761. 匿名 2022/12/03(土) 08:31:37 

    >>1
    こういったニュースになるとここぞと、必死に叩いてくる人って、普段どれだけ聖人君子みたいな生き方してるんだろう…
    まず叩いてる時点で聖人君子では無いが…

    +4

    -8

  • 3790. 匿名 2022/12/03(土) 08:59:08 

    >>1
    このトピで発狂してるのは恐らく、余裕ないシンママか生活上手くいってない辺りと思ってる
    還暦でマウントを取ったりする感じ、渡辺徹にやたら詳しい辺りオバサンかな?

    +1

    -7

  • 3801. 匿名 2022/12/03(土) 09:15:11 

    >>1
    このトピ、極一部、必死に訃報ニュースを叩きたい発狂されてるマナーの悪いオバサンが居るね…
    明らかにオバサン臭いのよ…

    +4

    -16

  • 3821. 匿名 2022/12/03(土) 09:31:25 

    >>1
    不摂生だの自業自得だの言われるけど、切ないな。

    私も吐かない過食症で今や高度肥満です。若い時からダイエットと過食の期間を何度も繰り返してきてもう諦めてきてる。治療にも沢山お金使った。
    糖尿病ではないけど。
    人から見たらだらしない、自律できないって片付けられてるけど、食べることで今日を生きるためのメンタル保ってる部分人間もいるんだよ。
    意志の力でどうにかなるならとっくに治ってる。

    +20

    -8

  • 3833. 匿名 2022/12/03(土) 09:38:53 

    >>1
    正直、若い世代、30代まで入れてしまうが、渡辺徹を知らんからね
    たまにバラエティで見かけるくらいで、俳優?だったのも知らなかった

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2022/12/03(土) 10:14:24 

    >>1

    +2

    -1

  • 3905. 匿名 2022/12/03(土) 10:29:05 

    >>3900
    いや>>1の訃報ニュースで「明るく元気さ」を求めるとか…
    もう少し配慮しましょうよ…

    +0

    -4

  • 3921. 匿名 2022/12/03(土) 10:38:37 

    >>3380
    こういった誤情報を流す方がいるので

    書かれてるが血糖値の観点からは脂質のある御菓子が良い
    なので大福よりシュークリームの方が血糖値は上がりにくい
    和菓子より洋菓子、という理屈になる
    焼き芋は脂質少ないので血糖値は上がりやすいです
    あくまでも血糖値の観点からはなので、脂質取りすぎに気を付けながらということにはなります。
    >>1

    +4

    -0

  • 3925. 匿名 2022/12/03(土) 10:41:32 

    >>3901
    >>1とは全く関係の無いワクチンの話がなされていて疑問でしたが、>>3874みたいな方がワクチンの話してるんですね

    +2

    -4

  • 3937. 匿名 2022/12/03(土) 10:49:24 

    >>3931>>1
    未だにありますけどね
    特に学校は部活至上主義な上、意味不明な団体行動がある

    +4

    -0

  • 3951. 匿名 2022/12/03(土) 10:58:30 

    >>3941>>1
    横なんですが、牛乳飲みながらなら血糖値は上がりにくくなる
    書かれてる通り、脂質をプラスするのが血糖値からは良い
    脂質がだめならサラダや海藻なりの食物繊維を
    という話になる
    低gi食品をプラスすると良いんです

    +7

    -0

  • 4187. 匿名 2022/12/05(月) 12:50:30 

    >>1
    ワクチン喜んでるし

    +0

    -0