-
112. 匿名 2022/12/02(金) 03:42:47
>>1
毎日育児おつかれさまです。
心療内科に行ってみたいと思ったのは体からのSOSだと思います!
私は産後4ヶ月ですが、退院直後から子供がとっても可愛いのに涙が止まらなくなったり、思考能力が低下してパニックになったり、物忘れが出たりしてました。
産後1週間の受診時に産後うつの検査にひっかかり、総合病院で産んだのでそのまま精神科と産後の心のケアをして下さる助産師さんに繋いで頂きました。
私は場合は睡眠不足が原因だろうということで睡眠導入剤を服用し夜間の子供の世話は旦那にお願いしました。
産後3ヶ月で心身ともにようやく落ち着いてきました。
男性は産後の体の大変さを伝えてもなかなか理解出来ないかもしれません。
だからこそ心のSOSに素直に従いましょう‼︎
旦那さんが理解を示してくれなかったら、精神科の先生から説明してもらえたりもします。
自治体の助産師さんにもSOSを出してもいいかもしれません!
とにかくご自分を大切にして心と体を回復させましょう。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する