ガールズちゃんねる

産後トラブル総合 Part2

128コメント2022/12/13(火) 17:10

  • 102. 匿名 2022/12/01(木) 22:21:11 

    >>37
    赤ちゃんの泣き声って、まわりの人に手を差し伸べてもらえるようにっていうか、言葉悪いけど耳障りに聞こえるように(お世話が必要だから)できてるって聞いたことがあります。
    そうは言っても聞きたくないときもありますよね。私もずっと泣き声聞いてると、追い詰められるような、急かされるような気持ちになってしんどくなります。たまに、ちょっとだけごめんよと思いながらトイレとかに逃げたりして落ち着かせてます。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/04(日) 15:19:39 

    >>102
    年子で生後2ヶ月の子がいるけど、上の子は動き回るし下の子は母乳の出が悪くたらてないのか眠ったと思ってもすぐに起きて泣いてる。うるさい!って思ってしまったら、イライラが止まらなくなりそうだから『あ〜あ〜、何でそんなに泣いてるん〜?!はいはーーい、ちょっと待ってねーーー!!行く行くー!!』って感じでどうにかこうにかいっぱいいっぱいにならないようにしてる!大変けど頑張る‼︎

    +5

    -1

関連キーワード