-
3. 匿名 2022/12/01(木) 15:54:13
どうしてもブラックフライデーっていう名前に慣れない
経済恐慌かと思ってしまう
+174
-4
-
50. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:06
>>3
我が〜漆黒の大盤振る舞いを堪能せよ👁✋
+5
-0
-
88. 匿名 2022/12/01(木) 16:33:15
>>3
ブラックマンデーを連想するんだけど、なんでこんなネーミングになったんだ?+8
-0
-
139. 名無しの権兵衛 2022/12/02(金) 05:34:16
>>1・>>3・>>88
アメリカの警察が、この時期はお店に客が殺到するために自分たちの仕事が増えるという意味でブラックフライデー(暗黒の金曜日)と呼んでいたのが由来だそうなので、もともとは決して良い意味ではなく、店側も快く思っていなかったが、後付けで黒字のブラックだということにして、結局この名前で定着し、店側も堂々とブラックフライデーと称するようになったのだそうです。
仕事が増える配達員の方々にとっては、まさにブラックな時期ですよね。ブラックフライデー(買い物)ja.wikipedia.org+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する