-
1. 匿名 2022/12/01(木) 08:04:21
今朝7年使ってたダイソン(コードレスじゃないもの)が壊れました!おすすめの掃除機を教えてください+21
-1
-
28. 匿名 2022/12/01(木) 08:17:34
>>1
実家ではマキタのコードレス使っていますが、使いやすいですよ。
値段も手ごろ&安心の日本メーカーでおすすめです(*^^*)+16
-1
-
33. 匿名 2022/12/01(木) 08:22:18
>>1
ダイソン2機買ったけど結局日本製のが一番だと思う。+32
-3
-
56. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:31
>>1
7万円ぐらいの掃除機を使ってたけどいいのは最初だけだなと思って、ここ数年はTWINBIRDの3000円~4000円の掃除機を毎年買い換えてる。吸引力は十分だし、いつも清潔で満足。+11
-2
-
60. 匿名 2022/12/01(木) 08:45:24
>>1
日立のこういうスティッククリーナーを使ってる✨年式は2020年のだから、画像とは少し違うけど、画像のは最新のやつみたい!できるだけ日本企業の日本製を買うようにしてる!あと掃除機って吸引力を強にせずとも、標準でゆっくりかけてあげる、自分が前に進みながらでは無く後ろに歩きながらかけると良いみたいよ⠒̫⃝💡+16
-2
-
80. 匿名 2022/12/01(木) 09:10:12
>>1
ダイソンのカパッと捨てられるのいいんだけど、あれもっと綺麗に出来ないのかな?水洗いダメだよね?全部ホコリとか髪の毛が出きらないから気になるー+6
-0
-
96. 匿名 2022/12/01(木) 09:48:36
>>1
逆に私は今日ダイソンのコードレスじゃないやつの最終モデル?みたいな物を譲って貰えるんだけど使い心地はどうなのか気になってる
+0
-0
-
129. 匿名 2022/12/01(木) 13:48:17
>>1
ダイソンが2年毎に3回壊れたからエレクトロラックスにしたけど安いし自立するしパワーは落ちるけど水洗い出来るパーツ多いし満足してる+0
-0
-
132. 匿名 2022/12/01(木) 14:14:01
>>1
パナソニックのコードレス
吸引力良いですよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する