ガールズちゃんねる

猛烈に結婚したい波が来る

264コメント2022/12/04(日) 13:54

  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 19:03:43 

    20代後半で、付き合って1年8ヶ月ほど経つ彼がいます。
    20代のうちには…と話してはいますが、彼の方がかなり消極的です。

    主は子どもが絶対欲しいというわけではないため、結婚に拘る理由ないか〜と思う反面、すぐにでも結婚したい!という波が来ることがあります。
    その波が来ると彼に結婚の話を出してしまうのですが、男の人は結婚の話題を出せば出すほど嫌になると聞くため、結婚が遠のいた…と悲しくなってしまいます。

    結婚したい欲を自分の中で消化させるにはどうすればいいですか?

    +61

    -17

  • 11. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:02 

    >>1
    まずは同棲してみるのは?

    +9

    -22

  • 17. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:43 

    >>1
    1年8ヶ月もSEXしてたらもう彼専用のオナホみたいな存在じゃん

    +17

    -32

  • 18. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:44 

    >>1
    何で結婚したいの?
    ただ結婚がしたいの?
    今野!あんたの人生、それでええんか?(女将さん風)

    +4

    -17

  • 19. 匿名 2022/11/30(水) 19:05:49 

    >>1
    いや、さっさとちゃんと話した方が良いと思う。
    あまりにも考えが違うようなら別れも早いうちに考えるべき。

    +145

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/30(水) 19:06:26 

    >>1
    何歳までに結論出す気がないなら
    申し訳ないけどお別れしますって言わないとあっさり30超えちゃうよ

    +144

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:13 

    >>1
    結婚相談所行かないと

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:20 

    友達も>>1さんと似ててもう同棲解消する!ってキレたらプロポーズされてたよ。ただしそんなふうに結婚したから今は不仲だが…

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/30(水) 19:07:38 

    >>1
    多分その彼は何年待っても結婚する気ない。他当たろう!

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/30(水) 19:08:51 

    >>1
    それもう彼氏切って、新しい人と付き合うべき
    結婚したい欲があるなら、それを叶えられる人と一緒にいないと無理だよ

    その彼氏はあなたと別れたら、若いこと付き合うとおもう

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/30(水) 19:08:57 

    >>1
    彼氏に結婚するのかどうか確認して、
    今は無理とか結婚する気がないなら次探せばいい。

    気がついたら30代になるよ。結婚に消極的な彼を結婚に前向きにさせるなんて無理。
    自分の中で消化させることはできるけど、結局は結婚したいんだったら20代のうちに別の出会い求めた方が主の将来にはいいと思うけど。

    +72

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/30(水) 19:09:58 

    >>1
    周りの不幸な既婚者と仲良くするのはどうだろう

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:23 

    >>1
    何のために結婚したいの?

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2022/11/30(水) 19:10:29 

    >>1
    結婚さえできれば良いなら外堀埋めたり、勝手に話進めていけばいいけど、男の人の心の準備が整わない・覚悟ができてないうちに無理やり結婚に持ち込むと、高確率で結婚後に不協和が起きてる気がする。
    彼と幸せになりたいのか、結婚できれば良いのかを自分の心に問いかけるのか大切だと思う。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:24 

    >>1
    彼が消極的な理由がとても気になる

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/30(水) 19:11:27 

    >>1
    逆にやられた事だけど有効だったから書くね。

    来年の○月までに自分と結婚するつもりがあるのかないのか考えておいてね。って予告したらいい。それまでは彼氏にあげる猶予期間。そこでダメそうだったら別れて次行く。もしくは期限付きで少しだけ伸ばしてあげる。

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:24 

    >>1
    20代後半で消極的な相手なら私は切りますね
    その年代なら、どうしてもその女性が本気で好きだったら
    プロポーズするか別れるかすると思います
    失礼ながら、オナホ扱いされてるようにしか見えません
    他にもいい男はいっぱい居るよ〜
    次行こ次!

    +45

    -5

  • 47. 匿名 2022/11/30(水) 19:15:04 

    >>1
    その感覚が普通だと思う。
    20代で結婚したいとか産みたいって生物として普通・自然の事だもん。
    期限を決めて、いつまでに結婚の話が進展しないなら別れるって彼には言っておいた方が良いよ。
    人生で今最もキレイな時期なんだからね。

    +26

    -5

  • 49. 匿名 2022/11/30(水) 19:15:28 

    >>1
    最近周りでアラサーの知り合い二人が同棲してた彼氏と別れた。
    やはり結婚に消極的で煮えきらず別れたらしいよ、、、。
    ちゃんとする人は結婚の話出た時点で相手と向き合うもんだよ。
    時間ばかり経過するし顔色伺ってる状態だと無理かもしれぬ

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/30(水) 19:16:18 

    >>1
    あなたは結婚という形に拘らなくてもと捉えてるかもしれませんが
    彼はそもそ貴方と一生一緒に居たいと思ってないよ

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/30(水) 19:17:13 

    >>1
    うちの姉は年下彼氏に条件出されて、姉が条件クリアして結婚したよ
    その後のことは知らない
    ただ、ご主人の仕事の都合で田舎に行って、誰も話し相手がいないと連絡が来た
    何年も私のこと無視してたのに
    まともに相手しなかったけど

    +2

    -8

  • 62. 匿名 2022/11/30(水) 19:19:10 

    >>1
    私なら彼をキープしつつ婚活がんばる。おさえの彼がいたらこの人微妙…?って迷った時のベンチマークになるし、女子会で私だけ彼氏いなくてヤバい!って焦ることなく落ち着いて判断できそうだから。

    +12

    -5

  • 67. 匿名 2022/11/30(水) 19:21:11 

    >>38
    >>1をどうしてもどうしても逃がしたくない!って現状は思ってないし
    安心してるんだよ。
    結婚しなくても彼女は俺のものだしって。
    もっと稼いでからでも良いし、もう一つ二つ恋愛してからだって遅くはない
    そう考えてるんだと思うよ。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/30(水) 19:26:22 

    >>1
    悪いこと言わないから、早く見切りつけな。
    彼氏にうにゃうにゃうやむやにされて、主が30過ぎてから結婚する気ないわ、、とか言われたら取り返しつかないよ。

    女性が結婚したくて子供も望む場合、どう頑張っても期限がある事だから。
    私は子供欲しいし、1年以内に結婚してくれないなら別れる。って言ったよ!勇気出して!

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/30(水) 19:29:02 

    >>1
    いや、結婚の話を持ち出すと遠のく男とかダメでしょ。
    結婚する気があるなら今すぐ親への挨拶だけでもする、結婚する気がないなら今すぐはっきり言ってって、ちゃんと伝えた方がいい。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/30(水) 19:31:14 

    >>1
    子供絶対欲しいわけじゃないのって、今独身のステージだからかもよ。
    私もそうだったけど、周りが結婚してる人ばっかり子供ばっかりだと、あーやっぱり家族が増えるっていいな、夫の子供育てたいなって思うようになった。参考までにね。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/30(水) 19:34:01 

    >>1
    満たされてないんや
    結婚してないんだから他のやつとも遊んで
    それでも彼と結婚したかったら遊びながら待つ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/30(水) 19:37:33 

    >>1
    一回滝行行っとくか

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/30(水) 19:39:56 

    >>1
    20台後半ていっても26歳と29歳じゃ全然違うよね
    私はガンガン行ったけどな
    ○歳までに結婚したいから結婚しないんだったら別れようって言って1年で結婚した

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/30(水) 19:40:11 

    >>1

    優柔不断な男はやめときな。
    結婚しても、いざという時に頼りにならないよ。
    もはや、普段から頼りにならない感じ?

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/30(水) 19:47:29 

    >>1
    なんで結婚に消極的な男と付き合っているの?

    その彼、貴女とは結婚したくないだけで、他に若くて可愛い娘がいたらさっさと乗り換えると思うわ。
    結婚したいのなら、そんな男はさっさと捨てて、他を当たるべきだと思うわ。

    女の価値は若さだから、30越えると価値は暴落する。その時にその男に捨てられたら悲惨だよ。
    価値がある20代のうちに結論を出すべき。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/30(水) 20:01:51 

    >>1
    仮に彼も20代後半かそれ以上だとして、結婚の話題を出せば出すほど嫌になる人だったらもし結婚したとしても上手くいかないと思う。
    事情があってすぐ結婚できないとしてもする意思があるならちゃんと話は聞いてくれるはず。
    20代後半の時間は貴重だからどうか後悔のないように…。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/30(水) 20:14:00 

    >>1
    >20代のうちには…と話してはいますが
    >結婚したい欲を自分の中で消化させる

    そろそろ結婚しない?と聞いてみて
    来年あたり彼と結婚したらいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/30(水) 20:23:06 

    >>1
    そんな彼なら捨てちゃえば?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/30(水) 20:27:11 

    >>1
    消化させる必要ある?その彼にいずれ嫌気が差すだろうし婚活の準備はしておく

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/30(水) 21:46:19 

    >>1
    結婚願望強いのに結婚できない彼氏と付き合い続けるって1番結婚に遠い人がしてる行動だよ。
    さっさと別れて次って行ける子の方がいい人と結婚できるよ。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/30(水) 22:40:20 

    >>1
    結婚したい波があるのわかる。そのうち猛烈に子供が欲しい波に襲われる可能性あり。私がそうでした。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/30(水) 23:10:11 

    >>1
    彼氏も同じような歳で結婚しぶるなら、もうお付き合い自体を継続するか考えた方がいいかも。

    だいたい結婚しぶる時点で彼氏の中では(彼女大好き!誰にも渡したくない!)っていう感情は薄いと思う。主でいいのか決めかねてるんだよ
    少なくとも主たちはラブラブじゃなくない?

    こっちとしてもプライドがあるし、結婚って頼んでしてもらうものじゃないしね。

    もちろん彼氏的にタイミングもあるんだろうけど、タイミングが合わないのもまたご縁だよ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/01(木) 01:50:27 

    >>1
    別れるって言ってみるといいよ
    その出方によって状況も変えられるから

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/01(木) 02:49:39 

    >>1
    その年頃はそうなって焦るのが正常だと思います。

    結婚の話題に消極的な彼はきっとこの先も消極的です。うまく結婚できたとしても結婚生活で俺は独身が良かった、と言い出して家事育児に非協力的になります。

    結婚したいなら結婚願望がある彼氏に変える

    今の彼がとにかく好きなら、好きな彼といれるだけで幸せ、と自分を言い聞かせる


    の二択だと思います。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/01(木) 04:36:54 

    >>1
    彼氏、何で消極的なの?
    主、都合の良い女の1人扱いされてない?

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/01(木) 07:37:51 

    >>1
    ちゃんと何歳までには結婚したいって言った方が良いと思う
    相手にその気がないなら一緒にいる時間がもったいない
    結婚しないなら早く言ってくれって伝えた方が良いよ
    結婚したい波が過ぎるともう結婚はしなくても良いと思うようになる
    その後にプロポーズされても子供産んで子育てするの気力が足りなくて、苦労するのは自分だからね
    20代の体力がある時に結婚したいと思うのはそれが正しい時期だからだと思う
    そういう時期は別れてもすぐに結婚相手が見つかるから、先に進んだ方が良いと思う

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/01(木) 07:56:08 

    >>1
    とりあえずトピに書き込めなくなる直前(1ヶ月後?)に、どうなったか報告しに来て欲しい
    投げっぱなしトピが多いから

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/01(木) 12:42:29 

    >>1
    男は結婚したい人と
    彼女止まりの人を
    しっかり分けてる

    1さんが猛烈に結婚したいなら
    1さんと本当の意味で「両想い」の男性探した方が早いと思うよ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/01(木) 13:54:38 

    >>1
    自分の中で消化させるには、他に出会いを探す、これしかないと思う。
    とりあえず彼はキープしつつ、他に目を向けてみて。上手く行くときはとんとん拍子だから。
    このままだと、結婚出来ないまま30代になって捨てられてそのまま出会いなく‥となる可能性もあるよ。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/01(木) 17:40:25 

    >>1
    20代後半がいくつかにもよる、26ならいいけど28ならすぐ別れて次を探すべき。結婚願望強いならね。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/01(木) 18:45:00 

    >>1
    結婚はぐらかされてる女性の特徴だよね
    子供は持たなくてもいいかなって思うし…ってどんどん本音に蓋をしていく

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/04(日) 13:54:08 

    >>1
    意外と彼女の方からぐいぐい押して結婚してるパターンも多いと思うけどなあ。なんで彼の方が消極的なのか詳しく理由聞いてみてもいいかも。
    主さんが今の彼と本当に結婚したいなら夜景見えるところで指輪ぱかっとかは諦めて主さんから逆プロポーズしてもいいかもね。
    プロポーズは彼からされたいって気持ちはわかるけど、結婚したら結婚生活や夫婦になっていく過程のほうが大変かつ楽しいからプロポーズのことなんてそんなに思い出さないよ。笑
    万が一デキ婚とかなってしまったら最悪だしそれこそプロポーズどころか新婚旅行や結婚式もパァだから彼と今後についてより具体的に話し合ってはどうでしょう!
    新婚旅行は海外?国内?挙式はゲストハウス?ホテル婚?など、結婚の楽しい面をメインに彼に話してみて、そこから具体的な話に誘導するのです。
    主さん頑張って!

    +0

    -0

関連キーワード