ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2022/11/30(水) 18:49:17 

    >>5
    性的に強調されてるアニメめちゃくちゃ多いじゃん
    アニメだから許されてる部分は多分にある

    +387

    -6

  • 81. 匿名 2022/11/30(水) 19:03:42 

    >>5
    このゲームの公式にはエッチだ♡ってコメントめちゃくちゃ多かったけどね

    +81

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/30(水) 22:03:20 

    >>5
    慰安婦の像をさらに置こう。
    靖国神社に政府を参拝させるな。

    +0

    -13

  • 497. 匿名 2022/11/30(水) 22:28:41 

    >>5
    性的な興味を利用してる邪な動機が1ミリもないって言える?

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2022/12/01(木) 00:00:50 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    >>558
    >>560
    これが性的じゃないはむりがあるだろ…

    +248

    -9

  • 611. 匿名 2022/12/01(木) 00:05:03 

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2022/12/01(木) 01:24:23 

    >>5
    会社にヤンキー上がりで
    私服もネオンカラーとか着ちゃう苦手な後輩が居て
    池袋の飲み会帰りに
    やっぱり胸強調の萌え絵の広告があったんだけど

    まじキモイっすねあーゆーの😨
    デカデカとはやめてほしいっすって言ってて

    なんか見直しちゃったの思い出した笑

    +30

    -1

  • 1076. 匿名 2022/12/01(木) 08:36:48 

    >>5
    韓国ほど慰安婦の悲惨さを知っている国はない。

    +2

    -8

  • 1405. 匿名 2022/12/01(木) 12:57:19 

    >>1 >>5
    CLAMPの「不思議の国の美幸ちゃん」にバニーガールいたなと思い出す

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2022/12/01(木) 13:19:42 

    >>5
    意図して性的なアニメもあるけど意識してい性、性言ってるのはツイフェミと呼ばれる工作員や共産党、がるちゃんなどのジェンダー推進派達。「共産党=ジェンダー平等」であり、「性の商品化」は共産党が掲げる政策に毎年必ずある。立憲民主党もまた「ジェンダー平等」が最大の目的だと言われ、「立憲民主党 ジェンダー平等」で検索すれば立憲民主党の掲げる政策がすべて分かると言われる。売国政党はすべて「ジェンダー」という明確な目的をもって繋がっている。
    がるちゃんだって「性的」というワードでトピ立てしなければならないノルマがある。
    ジェンダー論にまで発展している、ではなく、はなから発展させる前提でジェンダー界隈が動いてるし、こうやってトピにするまでがセット(すべてが最初から仕掛けられた炎上でマニュアル通り)。
    共産党やがるちゃんやフェミ連中が大好きなワード「性的搾取」を使いたいがために子供が目にするCM、広告に敢えて使っているのだ。
    萌え絵を好んで使うのは街宣右翼などの朝鮮人。意図された炎上には日本を破壊したいあらゆる成りすまし日本人がバックについている。
    メディアを含めた反日の連中が使う「性的~」「ジェンダー平等(=SDGs )」には過剰に反応しない方かいい。
    そういう言葉でフェミニズム一色にしたいんだからね。

    +2

    -4

  • 1776. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:22 

    >>5
    アニメ・漫画なんかエロ表現だらけだぞ
    そういう作品群はみるけども
    一方で
    なんででかでかと広告で使うのかが謎
    フェミ関係なく日本全体が秋葉原みたいになったら
    日本はヤバイと思う

    +7

    -0