-
1. 匿名 2022/11/30(水) 16:43:18
PHOENIX: EDEN17|予告編|Disney+ (ディズニープラス) - YouTubeyoutu.be伝説的漫画家手塚治虫の「火の鳥」を「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃がアニメ化。ロミとそのパートナーは終末を迎えつつあった地球を離れ、新たな生活を始めるべく惑星エデン17へと向かう。しかしその惑星の生命は既に絶滅していた。人生をやり直すべく二人は奮闘するが、辛いことの連続により、ロミはさらに苦労を強いられることとなる。制作会社:STUDIO4℃ 原作:手塚治虫「火の鳥」
+27
-2
-
28. 匿名 2022/11/30(水) 17:00:10
>>1
アニメーション制作は
『鉄コン筋クリート』『MIND GAME マインド・ゲーム』などの
^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
STUDIO4°Cが手掛ける
そこは『えんとつ町のプペル』も書いてよ…
鉄コンの興行収入「5億円」に対して、
プペルは「20億円」だよ…
泣いちゃうよ…
+0
-25
-
29. 匿名 2022/11/30(水) 17:01:26
>>1
予告動画見たら火の鳥が怖い顔になってた+5
-0
-
33. 匿名 2022/11/30(水) 17:09:34
>>1+6
-4
-
36. 匿名 2022/11/30(水) 17:11:14
>>1
火の鳥、もう全然別モンじゃん…
15年くらい前?のアニメ化したやつは好きでdアニメでたまに見る。+5
-0
-
52. 匿名 2022/11/30(水) 17:20:30
>>1
昔やって無かった?
OVAだったのかな、
だいぶ前だったから記憶があいまいで。+4
-0
-
55. 匿名 2022/11/30(水) 17:23:52
>>1
火の鳥がまるで別物
目が可愛くないし全体的に握ったら変な音がでるチキンの人形みたいなんだけど何これ+6
-0
-
66. 匿名 2022/11/30(水) 17:35:02
>>1
前OVAでアニメになってた気がしたけど
鼻のデカい山賊と虫の化身?の話
再度別のアニメ会社が作るのかな+0
-0
-
87. 匿名 2022/11/30(水) 17:58:26
>>1
確かレイ○シーンあったけど大丈夫なん??+0
-0
-
109. 匿名 2022/11/30(水) 19:40:18
>>1
激重な雰囲気を崩さずやってくれたら神
もう現代人にはなかなか出せない重さのある話が多い
鬼滅が流行ったのはみんな重い話に飢えてるからもあると思うよ
ぜんぜんr18でもオケ+3
-1
-
132. 匿名 2022/12/01(木) 04:50:24
>>1
原作愛を全く感じないんだけど…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画家・手塚治虫の名作漫画「火の鳥」が、「PHOENIX: EDEN17」としてアニメ化され、2023年にDisney+(ディズニープラス)で独占配信されることが、30日にシンガポールで開催された「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」内で発表された。あわせて本作のキービジュアルとPVも公開された。アニメーション制作は『鉄コン筋クリート』『MIND GAME マインド・ゲーム』などのSTUDIO4°Cが手掛ける。