-
106. 匿名 2022/11/29(火) 21:22:39
オシャレ惣菜屋さんに刻んだいぶりがっこを和えたポテサラがあってとても美味しかったので家でも作ろうかと思ったのですが、せっかくのいぶりがっこを刻むなんて...と躊躇してしまいます。
秋田県民はいぶりがっこを他の料理に使うことありますか?+16
-0
-
131. 匿名 2022/11/29(火) 21:31:32
>>106
秋田県民ですが、まったく同じですw
いぶりがっこポテサラ作りたいと思いつつ、もったいなくてそのまま食べきってしまいます。
クリームチーズといっしょに食べたりはします!+13
-0
-
325. 匿名 2022/11/29(火) 22:22:12
>>106
これから規制が強くなって、産直のおばあちゃんの手作りいぶりがっことか買えなくなるんだよね。
衛生面のことがあるから仕方ないんだけど寂しい。
推しのいぶりがっこがあったんだけどなぁ。+12
-0
-
638. 匿名 2022/11/30(水) 09:24:29
>>106
いぶりがっこを刻んでチーズに混ぜてクラッカーなどにつけて食べると癖になります。お酒のつまみにもバッチリです。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する