-
7351. 匿名 2022/12/01(木) 17:27:28
>>7340
いま、わりとたくさんの店がそうだよね。だから、マスクを外したい人はそんなこと言ってられないのよ。大人なら拡散以外の方法できちんと抗議しないと。わたしもそんな対応する店には入らないけどね。
そんなこというなら、ノーマスクの人が煙たがれても抗議してきて元の世界に戻したときに乗っかるのやめてほしいわ、と思うよ。それのなにが大人なのよ。+0
-8
-
7362. 匿名 2022/12/01(木) 17:30:03
>>7351
でも銀座の三越は理由を話せばマスクを着用しなくても入れるんでしょ?そういうお店だってあると思うよ。
それをするのが嫌なら頑張ってノーマスク推奨のお店を探していきなよ。+7
-1
-
7379. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:32
>>7351
タトゥーも同じようなもんじゃん。
でも施設の使用はご遠慮願います、と言われたらタトゥー入れてる人は利用してないよね?
昔はヤクザ者とか銭湯にいたけど、今は彼らでさえルール守って来ないじゃん。
+4
-2
-
7411. 匿名 2022/12/01(木) 17:46:46
>>7351
マスクを外したいのなら、現段階では店に対しては抗議ではなく交渉してみては。マスクができない人に対してはカードやリボンをつけることで入店できるのだし。
店は政府の方針が変わらない限りは今以上のことは難しいだろうから、抗議するのは都道府県や政府に対してがいいのでは。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する