- 
                7059. 匿名 2022/12/01(木) 16:00:38 >>7049
 マスクつけていた人なんていくらでもいないわ。で、今の状況は症状もないのにつけてるのよ。
 それに歯科衛生士さんって、長い間続けてる人は少ないよね。
 子どもは黙食、合唱と笛の演奏時はマスク着、依存症の心配まであるけど、そこはガン無視?だれもこれについて答えてこないんだけど。意味のないことを羅列して言い負かしたいだけ?+1 -17 
- 
                7089. 匿名 2022/12/01(木) 16:10:14 >>7059
 横です。私、10年ほど前まで歯科助手してたけど、仕事中はずっとマスクつけてたよ?
 特に体調の変化も何もなかったけど。
 +16 -0 
- 
                7094. 匿名 2022/12/01(木) 16:11:31 >>7059
 >意味のないことを羅列して言い負かしたいだけ?
 
 娘はこの要素がかなり強いから炎上してしまった。+1 -0 
- 
                7098. 匿名 2022/12/01(木) 16:12:15 >>7059
 私、季節の変わり目に咳喘息でるのね。
 
 「マスクつけていた人なんていくらでもいないわ」
 揚げ足とる訳じゃなくて「マスクをつけていたい人なんていくらもいないわ」って解釈でよいですか?
 
 確かにマスクをつけたくないけど伝染る病気ではないし、健康か?と聞かれると気管支が弱いわけなんだけど周りの人にはわからないだろうからマスクするのね。
 あと咳喘息の咳が出てない時は風邪の流行りそうな時は予防でマスクしてるの。
 世の中には色々な人がいるんだよ。
 日本や世界を変えるために頑張ってるんだったら色んな人の色んなケースを想像して見てほしいです。+13 -1 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
