ガールズちゃんねる
  • 5917. 匿名 2022/11/30(水) 23:41:19 

    >>5879
    インスタ見てたら
    「文科省に手紙を送ろう!」
    って子供達にマスク反対の手紙を書かせてるんだけど、5歳の子がつたない字で
    「マスクきらいきらいきらい」
    って書いてる手紙や、小学4年生の子が「マスクがいかに不要か」を紙一面にびっしり書いてる手紙が出てきて震えてる。
    こんなんもう、カエルどころか宗教2世やん

    +45

    -0

  • 5933. 匿名 2022/11/30(水) 23:44:40 

    >>5917
    誰が見ても親が書かせたとしか思えない怪文書だね

    +17

    -0

  • 5934. 匿名 2022/11/30(水) 23:45:17 

    >>5917
    子供使うんだ‥最低だな。
    子供なんて親が全てな所あるし、親の言う通りマスク嫌い嫌い書くだろ。

    +22

    -0

  • 5935. 匿名 2022/11/30(水) 23:45:23 

    >>5917
    宗教といえば、ポ◯って言葉遣い、オ◯ムだよね??そっち系の思想あるのかな。

    +17

    -0

  • 5941. 匿名 2022/11/30(水) 23:47:42 

    >>5917
    長男にノーマスクさせたばかりの頃に
    不安そうにマスクしなくていいの?と聞いてきたそうだよ
    私自身が子供の頃に毒親に周りと違うことさせられてて
    友達には何で何で?と容赦なく聞かれるし
    まだ自分はこうありたいなんて思える年でもなく
    みんなと違うことさせられたのがすごく嫌だった思い出
    長男も心の傷にならないか心配
    親の道具にしないで欲しいわ

    +26

    -0

  • 5942. 匿名 2022/11/30(水) 23:47:55 

    >>5917
    Twitterでもさおりさんやノーマスク銀座ねり歩きに関しては、ノーマ穏健派は
    「少しやり過ぎだと思う…」
    という感じで苦言を呈したりしている。

    +16

    -0

  • 5953. 匿名 2022/11/30(水) 23:50:57 

    >>5917
    ま、でも子供がマスク嫌がる気持ちはわかるよ
    私だって子供のころ靴下すら家の中で履きたくなかったもの
    多くの人の命と健康を守るためとはいえ、子供は可哀そうだよね
    三つ子の魂100迄って言うじゃない?
    周りの人の笑顔を見て育ってほしいよね
    大人は今の事情が理解できるから我慢するけどね
    だけど、いつの時代も、命に係わることが一生の中では起こるもんなんだね
    祖父母や両親の時代は、戦争体験に始まって、
    今は、地震、津波、豪雨、そして新型コロナ
    出来るなら経験したくない、させたくないよね

    +1

    -14

  • 6267. 匿名 2022/12/01(木) 06:54:57 

    >>5917
    これ見たけど絶句した
    こんな事子供にさせるなんてね

    +7

    -0

  • 6272. 匿名 2022/12/01(木) 07:06:16 

    >>5917
    修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

    オウムのマインドコントロールと一緒やんw

    +5

    -0

  • 6648. 匿名 2022/12/01(木) 12:32:50 

    >>5917
    子供は本当親を選べないね。。

    +7

    -0