-
3466. 匿名 2022/11/30(水) 14:09:07
>>3419
というかSNSに証拠残すのは危険だよ
ここでも知らない人いるけど、SNSの公開アカは色んなところで情報保持されてるのね
公的にやってる国もあれば私的にやってる機関もある
(数秒上げて削除しても記録はとられてます)
だから今回に限らず、SNSに証拠を挙げてやりました!って言ってる人は、もし嘘だった場合は一生残る情報をあげてしまっていることを知ったほうが良いのよ
裁判になって情報開示請求された場合、たとえ削除されたアカウントだとしても辿ることは可能なので
ちなみに鍵アカなら大丈夫だと思う人もいるけど、1回でも鍵あけちゃうとそれまでの情報記録されちゃうから鍵は外さないようにしようね!+0
-0
-
3488. 匿名 2022/11/30(水) 14:13:40
>>3466
問い合わせメールの返信の一部を公開するのも危険なの?
それでお店を誹謗中傷したとか個人情報を載せたとかならわかるけど、批判的なことは何も書いてないけど+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する