-
3001. 匿名 2022/11/30(水) 12:48:38
>>2976
自分が社長なら、お客さまフォームで「会社」に寄せられた内容を晒すのは許されるのかしら?法律とかよくわからないけど、そういうものなの?+46
-0
-
3006. 匿名 2022/11/30(水) 12:50:08
>>3001
個人情報載ってるわけじゃないからね
ただ、信用度は間違いなく下がる
何か取引しようと思ってる相手がお問い合わせフォームの内容公開してたら別のIFA探すでしょ……+41
-0
-
3061. 匿名 2022/11/30(水) 13:00:04
>>3001
メール晒された人が日本証券業協会に相談かなー。+41
-0
-
3083. 匿名 2022/11/30(水) 13:03:41
>>3001
娘さん、社長って噂あったけどデマなのかな?+2
-1
-
3990. 匿名 2022/11/30(水) 15:40:56
>>3001
今回は業務に関係のない講義メールを晒したってことだけど、もしこの会社と何かトラブルになったらやりとりを晒されるかもしれない、とは思うよね。+16
-0
-
6098. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:31
>>3001
プライバシーポリシーに晒す可能性がある事を記載してなきゃアウトじゃないのかな…+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する