ガールズちゃんねる
  • 1966. 匿名 2022/11/30(水) 08:34:28 

    娘さん、自分の働く会社に例の三越の件でクレーム入れてきた人のメール、Twitterで晒しちゃってるけど、それって会社のコンプラ的にオッケーなのか??いくら自分がメール管理の担当だからって全世界にそれ発信して、会社は情報管理どうなってる?ってそっちが気になる。

    +76

    -0

  • 1979. 匿名 2022/11/30(水) 08:39:23 

    >>1966
    やっちゃったね、それ。
    会社に問い合わせメールすると娘がSNSで晒すんだ‥
    会社に電凸されてしまうよ‥

    +70

    -0

  • 1981. 匿名 2022/11/30(水) 08:40:35 

    >>1966
    いや、かなりやばいでしょ。
    会社へのメールが一個人の判断でtwitterで晒される可能性。
    会社ごとコンプラ無視の会社なの?
    この人のコンプラ違反なの?

    もうさ〜この母娘、他人に開示請求なんて言ってる場合じゃないんじゃない?自分たちの方が訴えられちゃうようなことしてないか?

    +77

    -0

  • 1986. 匿名 2022/11/30(水) 08:42:03 

    >>1966
    それに対するリプがまたすごい、正義がどうとか酔ってる。
    あの環境じゃ考え凝り固まるだろう。

    母娘揃って晒したがりなのかね

    +51

    -0

  • 2003. 匿名 2022/11/30(水) 08:48:48 

    >>1966
    メール管理担当なら会社も裁判に巻き込まれるじゃん
    何か歴史に立ち合ってる感

    +56

    -0

  • 2022. 匿名 2022/11/30(水) 08:53:07 

    >>1966
    会社側が、会社宛てにきたメールの差出人の情報を、いくら当事者に関する事だからって教える事に結構驚く。
    めちゃくちゃ小さな会社なのかな?

    +51

    -0

  • 2053. 匿名 2022/11/30(水) 09:01:51 

    >>1966
    周りで開示した方がいいと言ってる人たちも訴えられたらいいのにね

    +17

    -0

  • 2071. 匿名 2022/11/30(水) 09:06:23 

    >>1966
    これ娘、自分が社長なのかな
    会社のアカウントと個人のアカウント分けてないとか?
    そこごっちゃにしちゃうとアツギの中の人の二の舞な気がする

    +13

    -0

  • 2179. 匿名 2022/11/30(水) 09:31:29 

    >>1966
    会社員ではなく、彼女は所属しているアドバイザー。何で独立したアドバイザーに組織宛の問い合わせを管理させているのかは謎だけど。

    +15

    -0

  • 2364. 匿名 2022/11/30(水) 10:00:17 

    >>1966
    うわ
    最低の会社だね

    機密保持ゼロの会社
    財産管理の会社だっけ?
    知り合いのお金持ちたちに教えてあげよう

    +21

    -0

  • 2456. 匿名 2022/11/30(水) 10:20:40 

    >>1966
    いずれボロ出すと思ってたら案外早かったね
    どう考えてもコンプラ違反だし、晒した人から訴えられたらいいよ

    企業へ来たお客様メールを個人がスクショして晒すとか今まで聞いたことないし、しかもそれを第三者の仲間が更にスクショ拡散して面白がってるのを娘がさらにインストに載せて面白がってる
    この第三者の人もやってることやばいと思うよ
    超えたら行けない線とっくに超えてる

    +30

    -0