-
11947. 匿名 2022/12/06(火) 13:43:01
>>11944
内容証明を送りつけられたら開けて内容を確認
不当な内容だったら弁護士の無料相談とかにでも行って相談かな
誹謗中傷にあたらないなら言いがかりだし
受け取って無視すると要求を受け入れたと判断されちゃうみたいだからとにかく放置はしないこと
+13
-0
-
11949. 匿名 2022/12/06(火) 13:48:47
>>11947
丁寧に教えてくれてありがとう
昨日たったこことは無関係のトピで「本人が侮辱と思ったら誹謗中傷が成立する場合もある」みたいな内容を見たから、すごく不安になったんだよね
もし私が対象になってたらあなたのアドバイス通りにしてみるね
+2
-0
-
11954. 匿名 2022/12/06(火) 14:06:59
>>11947
ヨコだけど、開示請求が来たらポ○リストがあるから開示されたらコ されるかもしれない、って警察に行った方がいいのかな+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する