ガールズちゃんねる
  • 11899. 匿名 2022/12/06(火) 09:33:51 

    >>11897
    世界統一政府。
    世界人間牧場。
    ペットに犯罪者に子どもの次は一般ピーポーにもチップを搭載。
    ピーポー減らしロボット増やして共存。
    ピーポーは昆虫を食べながら管理され、支配者は美しくなった地球で自然の恵みと美食を謳歌する。
    コロナは美しい世界実現のためのプロローグ。
    それは反マスクさん達の気持ちもわかってくるわ。

    +2

    -6

  • 11910. 匿名 2022/12/06(火) 10:04:00 

    >>11899
    映画みたい(笑)

    +0

    -1

  • 11926. 匿名 2022/12/06(火) 10:53:33 

    >>11899
    サプリより昆虫のがましだよ
    自然の有機食品
    エビやカニ食べるのに昆虫も似たようなもんでしょ
    日本は昔から昆虫食はあったよ。
    栄養あるよ、タコ食べるほうが世界からびっくりされるよ
    海外からしたら納豆は腐った豆。ごぼうは根っこ。w
    コロナウィルスは自然界の法則だよ
    生物にはすべて天敵がいる。人間の天敵がウィルスだよ。
    それで自然界の均衡が保たれる。
    天敵がいなければある生物だけが増えすぎてしまう
    天敵は一定のスパンでくりかえし現れ自然の法則を発動する。
    天敵に打ち勝った残った生物は、より自然に適合するように進化を遂げる。
    生き物は進化していく。昔には戻らない。
    人間も所詮ただの生き物、生物の頂点に君臨しているかのようでそうではない。
    新型コロナウィルスはその自然の法則のなかのひとつ。
    ただそれだけだよ。

    +0

    -10

  • 11999. 匿名 2022/12/06(火) 20:45:38 

    >>11899
    なんでラップ調なの??w
    たまに入る無駄なカタカナ英語のせいで内容が一切入ってこないわ。茶化したいだけ??

    +1

    -1

  • 12003. 匿名 2022/12/06(火) 20:50:58 

    >>11899
    ラッパーの新曲かとおもた

    +5

    -0

  • 12020. 匿名 2022/12/06(火) 21:17:08 

    >>11899
    そりゃ支配層も生き残るための手段は画策してるとは思うけどコオロギの粉末くらいは食べてもいいんじゃない?ユー○○ナっていう藻の栄養ドリンクだってあるんだよ。ちなみに肌にうるおったから宣伝抜きでオススメ

    +2

    -1

  • 12028. 匿名 2022/12/06(火) 21:39:41 

    >>11899
    チップといえば
    Mr.都市伝説の関さんは自らチップ入れてたよね

    +1

    -0

  • 12075. 匿名 2022/12/07(水) 10:13:10 

    >>12057
    修正して再投稿します。

    横です。あなたかなり風変りなノーマ過激派さんのようですね。
    銀座三越前で過激派が配ったというチラシの内容(→>>11965)にはもちろん賛同していらっしゃるんですよね?ご自分をノーマ過激派というからには。
    でも世界人間牧場で昆虫食べながら管理される人々のコメント(→>>11899)は意味がわからないと仰るんですね。

    あなたはどういう理由でノーマスクなんですか??それも過激派。

    +2

    -0