-
10040. 匿名 2022/12/03(土) 01:53:26
>>10019
文章からしてとてもおバカとは思えませんが、3年前以前のインフルの致死率と今のコロナの致死率がさほど変わらないのなら、3年前以前の生活に戻して問題ないのではないですかね?3年前以前は大多数の人は特にマスクに関心もなかったですよね。
まして今や国民の80%の人々がワクチン接種が済んでいますから重症化の心配もないんですもんね。+3
-8
-
10053. 匿名 2022/12/03(土) 02:30:58
>>10040
ご回答をいただきありがとうございます
私がお聞きしたかったのはインフルエンザの致死率とマスクの相関性なのですがそちらにはお答えいただいていないようで…
さてまずはコロナの致死率とインフルエンザの致死率が同じとおっしゃいますが、違いますwww
致死率、重症化率、共にコロナの方が高いのですがどちらのデータを引用されたのでしょうか?
コロナ以前に「マスクに関心がない」ということも間違いです
SARS、MARS、新型インフルエンザ対策でマスクを推奨している企業はありましたし予防ガイドラインにもマスクが記載されてました
ワクチンを過信しすぎでは?
ワクチンを打っていても感染するし重症化することもあるし感染したらワクチン未接種の感染者と同じようにウイルスを排出します
だから予防が重要と言われているのです
+16
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する