-
1. 匿名 2022/11/29(火) 18:47:45
「三越伊勢丹の方向として、入店されるお客様に対しまして、銀座店以外にも全店でマスクを着用していただくということをお願いしております。マスクを着用していないお客様に関しては、係の者からお声かけして『マスクを着用してください』とお願いをしたり、マスクをお渡しするなどの対応をしております。今回の件はその一環として、お客様にお声かけさせていただいたということでございます」
当時の状況については、女性がマスクを着用していなかったことから、男性従業員が「マスクを着用していただけませんか」とお願いしたという。だが、それ以上の詳しいやり取りについては、「お客様もいらっしゃることですので差し控えさせていただきます」とのことだった。
いっぽう、男性従業員の対応に関しては「会社としてお客様に対してお願いをしていることの一環」だといい、男性従業員が処分されることはないとのこと。その上で、「お客様にお声かけをしてご理解いただく、マスクの着用をおすすめするということは、当社の対応としては適切だったと考えております」との見解を示した。
前トピ銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」girlschannel.net銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」この女性は11月27日午後に、 《銀座三越ですエスカレーター乗り継ぎ私を3階まで追いかけてきて、マスクのお願いと言いながら強要をしてきた○○という男性。...
+2085
-52
-
15. 匿名 2022/11/29(火) 18:50:04
>>1
なんでもかんでも謝る風潮のなかで、適切だったと言いきった三越、他の企業もこれに続いて欲しいよ。+2013
-19
-
24. 匿名 2022/11/29(火) 18:50:33
>>1
あのババアを袋叩きにしたい!+488
-37
-
46. 匿名 2022/11/29(火) 18:53:37
>>1
Twitterで娘が参戦してきたやつね
この親にしてこの子ありって感じだった
関わりたく無いタイプ+494
-11
-
62. 匿名 2022/11/29(火) 18:55:34
>>1
おばさんの娘は百貨店は誰でも入れる所なのに!って主張してる。公衆トイレかなんかだと思ってるのかな?+466
-6
-
70. 匿名 2022/11/29(火) 18:56:51
>>1
これを見て安心しました。
どう考えても従業員さんを晒して当事者の高齢女性&娘で騒いでるのが理解できませんでした。
あそこまでヒステリックになるのが気持ち悪い。
しかも娘は対策という漢字の対を間違えてるし。何か不気味です+428
-6
-
204. 匿名 2022/11/29(火) 19:16:20
>>1
店側に落ち度はなかったと思う。
そもそもルール守ってないのは客だし。
キチクレーマーの対応大変だなとすら思ってた。
SNSがあるから店も大変だろうな。+190
-2
-
271. 匿名 2022/11/29(火) 19:28:11
>>1
無断で晒した以上は訴えられた時に責任取れる見込みがあるってことだよね?
じゃないとおかしな話だよ。
間違えても被害者ぶっちゃいかんわ。
他の客はマスクして入店するっていう決まりを守ってたんでしょ?
誰もが納得する理由がないとノーマスクで入店は無理な話だよ。
示しがつかん。
店はルールに則っただけ。+146
-0
-
299. 匿名 2022/11/29(火) 19:32:49
>>1
反マスクってほんとわがまま。
マスクしなきゃいけない場所で、マスクつけないのはルール違反。
マスクつけなくていい場所でマスクつけろは強要になるけど、そうじゃないじゃん。
反マスクはなぜ自分基準で生活してんの?
+119
-5
-
417. 匿名 2022/11/29(火) 19:57:25
>>1
店を客を選べるってあながち間違いじゃないと思う。
そして強要じゃなくてお願いだもん。
スルーせず説得を続けたんでしょ?
男性従業員は普通に仕事をしたまでじゃない?
店だけじゃなくて他の買い物客というまったく無関係の人間に不快な思いや迷惑をかけた自覚がまるでないんだろうね。
他のコメント見てると当の本人はツイッターに鍵かけちゃったみたいだね。
人の顔と名前を晒しておいて自分は雲隠れしてんの?
しょーもねーな。+98
-4
-
419. 匿名 2022/11/29(火) 19:57:43
>>1
銀座三越よりア○ゾンが相応しいやつだね+40
-1
-
420. 匿名 2022/11/29(火) 19:57:44
>>1
「男性従業員が処分されることはないとのこと」良かった。+148
-3
-
428. 匿名 2022/11/29(火) 20:00:42
>>1
動画投稿したのなら
その人を肖像権の侵害で裁判の場でさらしてあげたらいい+78
-0
-
448. 匿名 2022/11/29(火) 20:06:50
>>1
個人的にはなんでそんなに頑なに拒否するんだろうってのが正直な意見。
娘さんのTwitterも見たけど、心臓病がどうとか理由に出してるけどそれって言い訳に使ってるようにしか見えなかったからそこがなんとも引っ掛かるというか。
幼稚園にすら自分はノーマスク推奨派ですってかなり推し強い人がそこ引き合いに出すのはだいぶダサい。
心臓病が本当に理由なら丁寧に説明すればいいだけだし。
幼稚園でうちの子ノーマスクで、その後ノーマスクの子が4人になって嬉しいとかさ。
そんなにマスクに関して自己主張優先にしてるなら逆に変な言い訳やめなって思う。+99
-0
-
465. 匿名 2022/11/29(火) 20:12:38
>>1
晒しは否定しないけど国民が味方してくれるもの限定だよ。教師の暴力とか差別とかイジメとかさ。それは告発だよね。この人はみんなが味方してくれると思って晒しをして失敗してるから本当に無能。普段から世間とズレた常識を持っててトラブルばかり起こしてきたんじゃないの。コールセンターとか店員に暴言吐いたりとか。+57
-0
-
501. 匿名 2022/11/29(火) 20:24:42
>>1
このお客さんは変。いろんな百貨店でも同様のことをしているのがアップされた。
でも、マスクを追いかけて強制してくるのは2020年ならともかく、今はどうかと思う。
あと、「守れないなら来店するな」「マナーだよねー」的な声も、なんかなって思う。
もちろん、素っ裸だとか、出会う人出会う人に絡むとかなんかそういう危険な人にはご来店控えてもらいたいと思うけど…。+9
-89
-
507. 匿名 2022/11/29(火) 20:27:48
>>1
せっかくイギリスの女王葬儀からW杯に至る中で、マスク着用の自由がゆっくり再動してきたなかで、わざわざこれをニュースにして、「ノーマスクってやっぱアタオカだよね」「ルールだよね」の風潮にするのは嫌だなって思ってる…+22
-18
-
607. 匿名 2022/11/29(火) 20:56:12
>>1
100株しか持ってない弱小株主だけど応援しているわよ
個人的にね、働いている人にとって良い環境か、私はここが大事だと思うのよ
良い環境で働けているなら良いサービスが出来、結果客だって満足する
客ありきじゃない、従業員ありきだと思っているのよ
三越が決めたルールを守った従業員側を守る、それが出来る会社で嬉しい+142
-2
-
703. 匿名 2022/11/29(火) 21:22:04
>>1
この記事に娘のTwitterがあったから見たけどヤバそうな家族だね!
【特定】銀座三越でマスク拒否女性客は誰で動画は?名前や年齢・顔画像! | Wish Newsdeathwish.jp2022年11月27日に、銀座三越で入店の際にマスクを拒否し、店員とやり取りした動画をTwitter上にアップした女性が炎上しています。 その女性は一体誰で、Twitterにアップした動画は残っているのでしょうか? どこで今回は、【特定】銀
+41
-0
-
764. 匿名 2022/11/29(火) 21:42:04
>>1
この方の娘さんがガールズちゃんねるも誹謗中傷で訴えますと言ってるから言葉には気をつけないといけないよ。私も思った、お金持ちで上品なマダムなのになんでこんなことしたのか分からない…。晒さずとも、警察等に相談すればよかったのに…+14
-7
-
789. 匿名 2022/11/29(火) 21:50:09
>>779
>>1は読みましたか+21
-1
-
912. 匿名 2022/11/29(火) 22:24:33
>>1
店員さんへの処分はないんだね。
良かった。
これは店員さんへの賛同の声もお客様からあったんだろう、と思う。
あの動画、気の毒すぎた。
店員さんもそのご家族も、名前までわざわざ漢字表記で晒されて眠れなかったと思う。+88
-2
-
951. 匿名 2022/11/29(火) 22:33:47
>>1
そもそもその女性ってお客さんじゃなくて3階にいる人に届け物をしたかったらしいね
注意された段階で反抗せずに三越の外まで相手に出てきてもらえば良かったのに+63
-0
-
979. 匿名 2022/11/29(火) 22:40:43
>>1
三越でタオルハンカチぐらいしか買わなかったけど、今度からコスメも買おうと思います
たまにだけど
+24
-0
-
1036. 匿名 2022/11/29(火) 22:56:32
>>1
マスク未着用者の入店拒否は「感染症対策基本法第4条違反の違法行為
銀座三越はマスクしない人にシールつけさせてはマスクのお願いしまくったり違反な差別行為を平気でするようなとこなんだね
これに賛同してる人は決まりとかクソ喰らえなのか
違法残業しかり日本人ってルール守らないよね
カルトみたいに空気は押し付けるけど
あと感染症対策にマスクは逆効果だと否定されてる
マスクしまくって世界一の感染がその答えだよ
ハーバード「マスク着用は感染症予防に最も悪い行為」米ハーバード大学の研究者たちが発見した、「人間は、ただ呼吸するだけでウイルスを殺すメカニズムを持つ」ことからわかる「マスク着用は感染症予防に最も悪い行為」だという帰結 – In Deepindeep.jp米ハーバード大学の研究者たちが発見した、「人間は、ただ呼吸するだけでウイルスを殺すメカニズムを持つ」ことからわかる「マスク着用は感染症予防に最も悪い行為」だという帰結 – In Deep地球の最期のときに米ハーバード大学の研究者たちが発見した、「人間...
+3
-40
-
1044. 匿名 2022/11/29(火) 22:57:38
>>1
当然だわ。
マスクが気に入らなきゃ
怒って出て行けばいいのに
喧嘩を売るなんて頭おかしい。+38
-0
-
1053. 匿名 2022/11/29(火) 23:02:15
>>1
ノーマスク賛成派だけど郷に入ったら従えよな。行かなきゃいいべつに+50
-0
-
1057. 匿名 2022/11/29(火) 23:03:36
>>1
三越伊勢丹って店の意向に従えない客が行くような店じゃない認識だけど違うの??
こんな動画を撮って晒すような客は、三越伊勢丹の客層ではない。+74
-0
-
1198. 匿名 2022/11/29(火) 23:43:59
>>1
Twitterでもう1人同じタイプの、ヤバい70代BBA見つけた🚷
「マスクできません」と言ったらこの席になったのです🥰🌸貸切。あら不思議✨
ドヤ顔でグレードアップシート席に乗ってる写真載せてる。マジキチ⚠️
+54
-1
-
1255. 匿名 2022/11/30(水) 00:01:56
>>1
海外は誰もマスクしてない事がサッカー観てたらよくわかった。矛盾だらけの日本がおかしいんだよ。
もう、不安を煽る政治やメディアはやめてほしい。
マスクは要らない。今朝のめざましてでやってたけど、致死率なんてコロナよりインフルエンザの方が高かった。
+7
-32
-
1597. 匿名 2022/11/30(水) 01:39:36
>>1
この垢の女の子?も絡みすぎだけどこの垢のノーマスクの人失礼すぎじゃない??女性に対したの矛盾点があるって言ってるのにシールつけてノーマスクをしてるのがまるでおかしいみたいな言い方だけど、どんな生き方してんのとか、日本語通じてないって言うのは誹謗中傷みたいなな近いと思うんだけど…+0
-0
-
1642. 匿名 2022/11/30(水) 02:11:53
>>1
三越もさ、こういうアタ○カに対しては毅然とした態度を取るべきだったと思う。+18
-0
-
1708. 匿名 2022/11/30(水) 03:11:39
>>1
三越近くにないのですが通販とかやってるかな?やってたら買いたいわ。従業員を守ってくれるいい店だ+10
-3
-
1761. 匿名 2022/11/30(水) 05:05:09
>>1
女性に対する気遣いが仇になってしまったね。
バリクソ法令線全開を心配してるのかもしれないよ。
最初にB1のコスメコーナーにご案内しないと。+4
-3
-
1774. 匿名 2022/11/30(水) 06:06:53
>>1
ドレスコードで入店お断り出来るんだから、ノーマスクも入店お断りしていいと思うよ!
ノーマスクの人は、ノーマスクOKの場所で買い物したらいいだけ。喫煙者が喫煙OKのカフェに行って、喫煙者同士集まって過ごすみたいに。+37
-3
-
1794. 匿名 2022/11/30(水) 06:42:12
>>1
未だに、追いかけ回してまでマスク強制する店なんか三越しかいないよ
アップルでさえマスク着用は任意になった
いつまでやるんだろう
恥ずかしかないのかな+7
-35
-
1802. 匿名 2022/11/30(水) 06:48:59
>>1
誰かがツイートしてたけど、「あなたのような老害のために、子供たちは運動会や修学旅行も縮小され学校給食は黙食 老害のために犠牲になってます」ってその通り!本当に老害+50
-3
-
1829. 匿名 2022/11/30(水) 07:25:50
>>1
さすが特注のマスクをわざわざ作ってライオンに着用させる企業やな+47
-13
-
1907. 匿名 2022/11/30(水) 08:16:20
>>1
他の人の質問に本人が答えてくれないから矛盾点がある理由教えてーりなぜ高島屋さんの事を言ったのかな??+21
-1
-
1978. 匿名 2022/11/30(水) 08:38:16
>>1
ガラケー女が脳裏によぎった+58
-0
-
2187. 匿名 2022/11/30(水) 09:32:29
>>1
当たり前
従業員が明らかに理不尽な目にあっているのに、お客様大変申しわけございませんでした。と謝る企業もまだある中
三越は従業員を守って素晴らしい企業です
最近は悪質利用者も増えてるので、日本の謝り体質はいい加減卒業してもらいたい
+16
-0
-
2188. 匿名 2022/11/30(水) 09:32:40
>>2177
元に戻そうとは?…
ニューストピで「電車のマスク暑いよね〜」という話してたら非国民扱いで罵声飛んできたんだよね
マスクつけるのは反社会的なんだって
ああいう攻撃的な人が>>1なのかなって思ってる+12
-0
-
2836. 匿名 2022/11/30(水) 12:07:34
>>1
中国と日本以外はマスクしてないのに
いつまで続くんだろうか
【京都大学准教授・宮沢孝幸】コロナワクチンの安全性を確かめる試験を実施すると捕まる可能性がある、厚労省はロット毎の危険性の違いを知っていると告発 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com26日に京都大学で開催された「京都大学レジリエンス・フェスティバル2022」で、同大学の准教授「宮沢孝幸(たかゆき)」が、コロナワクチンの安全性を確かめる試験などを行なった場合、規約違反とみなされ捕まってしまう可能性があると述べました。 宮沢孝幸によると...
+1
-13
-
3186. 匿名 2022/11/30(水) 13:18:33
>>1
お店やデパートでお客からも感染がでたら、ニュースになるだろうし、少しお店を閉めないといけなくなったり、面倒なことになるだろうし、閉めた分だけ儲けが減るよね
なにより、あそこのデパートからお客の感染がでてクラスターが発生!とかなったら、そのニュースでデパートの印象も悪くなりかねない
色々マイナスをこうむるから、そうなったら困るということで、お店はお店なりに自衛の意味でマスクをして欲しいと考えているだろうよね
そこはわがままをいわずに、その場所のルールに従えばよいのでは
マスクが出来ないときのために、貼るシールまで用意してくれているなら、出来ない人への配慮と抜け道もある
十分デパートもやってくれてるよね
お店やデパートは他にもあるし、そのお店なりのルールさえも気にくわなくて従いたくないなら、自分のしたい行動が少しでも許容される他に行けばよいのでは?
+3
-0
-
3532. 匿名 2022/11/30(水) 14:20:33
>>1
気になったんだけど、
マスク生活はいつまで?
+0
-0
-
3651. 匿名 2022/11/30(水) 14:42:00
>>1
参政党のDIYスクール開講 授業料は通学18万円オンライン6万円 合計1500人が受講(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp参政党が党員の学びの場と位置づける第3期DIYスクールが24日、都内で始まった。活動や政策を、自分たちでDIY(Do It Yourself)することを理念に掲げる同党は、2020年の結党当初から
+17
-0
-
3671. 匿名 2022/11/30(水) 14:44:18
>>1
女性専用車両に意地でも乗り込んで動画晒して女叩きする男
職質を意地でも拒否して動画晒して警察叩きする男
と同類だなこのおばさん
「任意だろ!」「犯罪じゃない!」「あっちが違法だ!」「ルール?マナー?知るかそんなの!」「世の中間違ってる!」
みたいな一点張り+6
-0
-
3787. 匿名 2022/11/30(水) 15:03:49
>>1
宝塚行くのにマスクしてるんならダブスタだよ…+8
-0
-
4051. 匿名 2022/11/30(水) 15:53:21
>>1
これから年末でデパ地下とかも賑わうから大変でも徹底して続けて欲しい+35
-2
-
4084. 匿名 2022/11/30(水) 16:03:00
>>1
マスクをお渡しするなどの対応をしております。
優しすぎでしょ+6
-0
-
4279. 匿名 2022/11/30(水) 17:07:42
>>1
この女も頑固すぎとは思うが・・・
マスク狂想曲やってるの日本と中国くらいでしょ?もうそろそろ強制しないでいいのでは?したい人だけすれば
ただし病院や介護施設、飲食の店員さんは要マスクで+0
-10
-
4340. 匿名 2022/11/30(水) 17:22:51
>>1
マスク関係でまだこんなに盛り上がるんだって感想。
この話題にいろんなエネルギーが渦巻いてるのが不思議だw
+2
-4
-
4524. 匿名 2022/11/30(水) 18:04:17
>>1
当然だよね。そのお客が顔と名前載せた事によって、店も対応は適切だったって公に言う良い機会にもなったと思う。普通は末端の人間が迷惑客に神経すり減らして終わりだよ。会社が強気に出て守ってもらえるなんてそうそう無い。+4
-0
-
6186. 匿名 2022/12/01(木) 02:41:00
>>1
Twitterでノーマスク派の人達が意気揚々とお願いって言ってるのにルールとは違うだろ!みたいな事言ってるけど、高島屋で貰ったマスクできませんカードを貰ってます!当店(銀座三越)の規約ですので。って店員さんは変な主張をして店に入店したお客様なんて怖いに決まってるやん。人間なんだから、そんな興奮してる人に対して、シールをつけてないとノーマスクはダメなのです。と言ったらさらに反発して、自分や他のお客様に迷惑かけてしまうから、その場は敢えてお願いしますって言ったんだよ。Twitterノーマスク認めろって人の気持ち考えらない人ばっかりなんだねって思ったわ。+2
-0
-
10801. 匿名 2022/12/03(土) 22:56:44
>>1
娘さんが開示請求の準備されてるし、後日お手紙が届いて青ざめる漫画みたいな展開が待っていると言うのに、皆さんよくこんなに悪口書けるよなぁ。
どういう結果になるか興味があるから、娘さんのTwitterフォローしようかな^^+0
-49
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【女性自身】新型コロナによる行動制限も緩和され、年末にかけて外出の機会も増えつつある昨今。そんななかTwitter上で、マスクの着用をめぐった“あるクレーム”が炎上している