ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:53 

    電通マンや博報堂マンは今どうしてるの?通常運転?

    +381

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/28(月) 10:19:55 

    >>7
    仕事してるよ
    もちろん、かん口令しかれてる

    +213

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/28(月) 10:20:05 

    >>7
    電通と仕事してるけど特に何も変わらずだよ。
    担当ともそんな話しはしない。

    まぁ完全に外部で全く関係ないから当たり前かw

    +222

    -3

  • 68. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:44 

    >>7
    私はクライアント側だけど電通は通常運転。 
    取り引きやめてほしいわ。

    +217

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/28(月) 10:28:32 

    >>7
    愛国精神なんてない社員だらけだから通常運転

    +131

    -3

  • 82. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:58 

    >>7
    余裕だよ。博報堂には今もタケシの息子はいるのかな?

    +90

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/28(月) 10:36:00 

    >>7
    電通はこんなの想定内で他にまだあるから小さな事件を出してるだけ 予防接種みたいなものだよもっと不正はあるからね 

    +131

    -2

  • 140. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:49 

    >>7
    通常運転
    当人達も「でしょうね」としか思ってなさそう

    +66

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/28(月) 11:07:37 

    >>7
    まさにさっき電通の人と打ち合わせしたけど、特に何もw
    心なしか暗かった気がしなくもないけどw

    +46

    -5

  • 203. 匿名 2022/11/28(月) 11:38:47 

    >>7
    どうせ、肩代わりの誰かの尻尾切りか、多少の罰金払って終わりだよ。パワハラで自殺者が出ても通常営業してんだから。

    +104

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/28(月) 17:25:40 

    >>7
    こんなことぐらいじゃ、屁でもないよ

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/28(月) 19:44:16 

    >>7
    彼らは必要悪と思ってるのかと
    電通の過労死の時ですら、電通社が悪いと思ってる電通マンほとんど会わなかったもんな

    +10

    -1