ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2022/11/27(日) 18:01:55 

    >>5
    2割側で読んでます www

    +50

    -2

  • 168. 匿名 2022/11/27(日) 18:23:32 

    >>5
    そりゃ、ねw
    偏差値ベースなら上位二割だし。

    どこにTwitterの短文さえ理解できないことの根拠が?
    と思って原文読んだら、150文字の要約文から元の本を見つける問題に、日本人の八割が不正解だったから、らしいよw

    Twitterってなにかを要約するSNSだっけ?
    文字数しか共通点ないんだが。

    +1

    -20

  • 251. 匿名 2022/11/27(日) 19:00:29 

    >>5
    私はバカだけど、文の読解はできるような気がする
    算数は苦手だけど、なんとか日本語は理解できるよ
    だって日本語だよ?
    チョムスキーって人が、「母語を獲得する能力は、誰にも生得的に備わっているのだ」って言ってるし、本気で理解しようって思えば理解できるんじゃないかな
    的外れな人は、ちゃんと文章を読んでないだけじゃん

    +73

    -5

  • 283. 匿名 2022/11/27(日) 19:17:08 

    >>5
    役所の説明とかこれ多い

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/27(日) 19:34:51 

    >>5
    あーたもね

    +28

    -3

  • 510. 匿名 2022/11/28(月) 02:51:40 

    >>5
    自分はどないやねん

    +14

    -4

  • 527. 匿名 2022/11/28(月) 06:09:25 

    >>5
    今日なんかのツイートの返信にいいねがいっぱいついてるコメント見たんだけど
    ん?なんか的外れな事言ってないか?と思ったら突っ込んでる人いて安心した
    その人にもいいねたくさんついてた

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:59 

    >>5
    とりあえず1割w

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/11/28(月) 14:54:44 

    >>5
    ユーチューブのコメ欄とかでも、自分は理解力あって頭いいと思いたいんだろうなっていうような書き込みばっかりで笑いそうになる時あるわ…

    +5

    -1