-
319. 匿名 2022/11/25(金) 20:33:35
>>280
これからの芸能生活のなかで、AO入試で慶應ってプラスになるのかな‥高学歴芸能人!ってクイズ大会とかに取り上げられるたびにアンチが増えそう。余計な敵を増やして、彼の芸能人生からしたらマイナスなんじゃないかと思う。+54
-0
-
333. 匿名 2022/11/25(金) 20:36:54
>>319
ある若手タレントも超一流大学出身だけど、クイズ番組で中学英語のつまらない英単語さえ答えられなかった。
AOで合格した人ね。まぁ、そういうことです。+46
-0
-
915. 匿名 2022/11/26(土) 00:00:04
>>319
クイズ番組や教養番組なんかに出たら、薄さがバレてかえってダメージでは。本気で受験頑張って来た高学歴タレントとの差は歴然だよね。+32
-0
-
2914. 匿名 2022/11/26(土) 18:23:28
>>319
福くんて背伸びしてないそのまんまな好青年に育っていて好印象だったけど、
蓋を開けたら、ブランドに目が眩んだ俗人で、あ、そうなのねーってちょっと見る目変わった。
一般入試や普通の推薦ならそうは思わないだろうけど+21
-2
-
2952. 匿名 2022/11/26(土) 18:40:37
>>319
だね。高学歴芸能人って枠でクイズ番組出てる人達の中でも本当に頭の良い人とAO入試で入った人とでは出される問題に差があるもんね。
宇治原さんやカズレーザーはガチな問題、若手俳優やアイドルには小学生でも解けるような問題。
見てる側はその学歴が実力かそうでないかはハッキリ解るから福くんがその手の番組に呼ばれたら厳しいかもね。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する