-
1602. 匿名 2022/11/26(土) 08:20:11
>>1564
ヨコ
コロナもあり、都内や都内近郊の大学は地方から出てくる子が少なくなっているせいで
私立大学は学生確保に苦労していると見た事がある
総合型選抜や推薦系は早い時期に学生確保でき残りを一般入試でうめる感じになってきている。
推薦で入った学生の割合の方が多いのでは。+3
-0
-
1676. 匿名 2022/11/26(土) 08:43:09
>>1602
コロナ禍より前に、2016年から私立大学定員厳格化って制度で、入試の時の定員より一定の割合以上合格させた大学は国からの補助金がもらえなくなるってことで
どれくらいの人が滑り止めとして受験したのか、辞退するのか、歩留まりが読めなくなったから
最初から推薦枠で確保しておくって流れになって、コロナ禍でトドメ刺された感じ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する