-
148. 匿名 2022/11/25(金) 20:05:05
>>6
大学の宣伝になれば何でもありだなKOは+1045
-12
-
160. 匿名 2022/11/25(金) 20:07:03
>>148
そこのAOの人たちって結構魅力ある人多かったけどなー。
AOで入ったことも隠して無かった。+158
-20
-
535. 匿名 2022/11/25(金) 21:37:54
>>148
愛菜ちゃん福くんコンビで大学の宣伝話題効果抜群だもんね。KOさすがに抜け目ないわ。+240
-3
-
551. 匿名 2022/11/25(金) 21:43:31
>>148
学術の最高学府としての誇りの微塵もない大学。軽蔑します。+125
-29
-
609. 匿名 2022/11/25(金) 21:57:29
>>148
昔は違ったんだよ
東京六大学野球でも慶應は他の私大と違って
スポーツ推薦無かったんだよ
だから慶應の野球部はみんな進学高校出身者で
他の大学(東大除く)みたいに◯◯商業とか
非進学校出身者ではなかった。
甲子園で大活躍した超有名選手の事も
余裕で不合格にしていた。
今なら余裕で合格させる筈w
いつの間にこんなになったのか…
少子化だからだろうね+128
-0
-
805. 匿名 2022/11/25(金) 23:09:42
>>148
芸能人枠、スポーツ選手枠とかやってる私立大学は税金が原資の私学助成金を減額して欲しい!+82
-0
-
969. 匿名 2022/11/26(土) 00:16:01
>>148
人気芸能人が在籍している間は、そのファン達が記念受験にくることが多いから、すごい増収になるんだよね。
受験料3万くらいとして1000人受験生が増えただけで3000万円だもんね。
そりゃあ、芸能人を合格させちゃうわけだよね。+26
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する