ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/25(金) 00:57:15 

    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由(抜粋) | デイリー新潮
    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由(抜粋) | デイリー新潮


    「『PRIDE×ORDER』と題されたそのドラマのテーマは、日本の技術流出という問題。といっても大げさな話ではなく、舞台は日本のシステムを開発する中小企業で、のんはそこの社員という設定です。そして、筧利夫は、公安部所属の警察官。ある日、のんが勤める企業を訪問し、会社の技術が海外に盗まれる危険があるので、注意するよう伝えます。ところが、会社の幹部は意識が低く、セキュリティは甘々で、あげく幹部社員は怪しげな外国人に接待攻勢を受けてしまう。あわや技術流出寸前のところで筧利夫が現れ、難を逃れます。運転免許センターで見せられる動画よりは、失礼ながらよくできていると思いました」

    「公開から1日たった現在で、前編が5.2万、中編が2.8万、後編が2.3万再生止まり。個人Youtuberが配信する動画でも、10万、20万、また、そこまで有名人ではなくても、100万再生はざらという世界。公安部の肝煎りで制作費に1800万円もかけていたのに……」

    +4

    -42

  • 20. 匿名 2022/11/25(金) 01:20:47 

    >>1
    むしろ1日でそれなら十分じゃない?と思ってしまった。警察が考案したドラマにストーリーや面白さなんて期待できないし。余暇にこれ見ようとはまあならんよね。

    +58

    -3

  • 43. 匿名 2022/11/25(金) 02:14:11 

    >>1
    政治家が外国勢力に取り込まれてるってもっとヤバい事が現実で起きてるからね

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2022/11/25(金) 02:25:01 

    >>1
    やってたのすら知らないしもっと宣伝しなきゃ駄目じゃない?

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/25(金) 07:13:54 

    >>1
    え、みたい!
    技術が流出するテーマだから、中国や韓国の企業は後押ししないんじゃないの?

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/25(金) 07:15:22 

    >>1
    YouTubeで公開すれば再生回数伸びると思うよ?

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2022/11/25(金) 07:47:47 

    >>1
    お金の使いどころそこじゃないよね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/25(金) 08:30:18 

    >>1
    公安は闇が深いからね
    集団ストーカーの司令塔でもあるし
    公安といえば裏金
    安倍事件も公安畑のエリート鬼塚本部長が
    奈良へ行ってすぐに起きたし
    警察は身内に甘いから捜査しない。完全犯罪になってる
    警察は自分がした事件については一切捜査しないと聞く
    本当に捜査しないね。あれだけおかしい事件なのに
    今、公安のイメージUPのために国は躍起になってる
    ドラマまでしてるけど自滅すると思うよ
    それより血税をなんとかしてほしい
    裏金で一軒家まで建てれるとか異常
    創価と統一へも課税すべき。貧乏な国民から取るな

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2022/11/25(金) 10:43:50 

    >>1
    あらすじ読む限り、のんよりも筧利夫が主役じゃない?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/25(金) 12:27:23 

    >>1
    芸名の「のん」が違和感
    元事務所、本名ぐらい使わせてあげればいいのに。

    +2

    -2