-
20. 匿名 2022/11/24(木) 16:49:09
スイミング…もう少し進みはやくしてほしいかな…
2ヶ月に一回の進級テストで厳し過ぎる
あと待っている時間の方が長い?ってくらい混んでいる…+53
-2
-
43. 匿名 2022/11/24(木) 17:05:49
>>20
うちの子が行ってるところは月一で進級試験。
二ヶ月おきはちょっと進み遅いね。+18
-0
-
51. 匿名 2022/11/24(木) 17:14:39
>>20
うちの方も2ヶ月に一回だけど、3月と9月に特別にテストがあるから年8回かな
+2
-0
-
55. 匿名 2022/11/24(木) 17:17:10
>>20
うちも2ヶ月に1回。幼児→小学生に入れ替わるから、終わって着替える子と今から準備する子で毎回更衣室が身動き取れないくらい大混雑なのがすごく気になる。+7
-1
-
72. 匿名 2022/11/24(木) 18:25:18
>>20
同じ所かな。進級するとワッペン購入する所。
混んでますよね。あと、級が違う子とも同じグループだから、泳ぎ方がどれをやったら良いのか分かりづらい。(子供がしっかりしていれば良いのだけど)
先生が見本をあまり見せてくれないと子供が不満を言ってきて、確かに!と思いました。
+11
-0
-
76. 匿名 2022/11/24(木) 18:46:01
>>20
同じく2ヶ月に一回です。週2回通えば月1のテストになるけど悩ましい…
一番下の帽子だから水に顔つけられない子から、うちみたいにボビング・蹴伸びで躓いてる子もいる。しょうがないけど、そこ分けてくれれば良いのになと思ってしまう。水に顔つけられなくて泣く子が二人くらいいてその間の待ち時間が長い…+6
-1
-
77. 匿名 2022/11/24(木) 19:00:08
>>20
たまにある特別講習に参加すると必ず甘めの採点で進級させてもらえる
モヤっとするけど時間を金で買ってると思って受けてる
フォームの完璧さ求めてないので早く平泳ぎまで終わってほしい
+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する