-
1. 匿名 2022/11/24(木) 14:23:22
以前からせいろに憧れがあったのですが、先日あさイチで蒸し料理特集を見て以来その熱が高まっています。
実際に活用している方はいますか?いたらどのように使っていますか?
お手入れも難しそうなのでそのコツも教えて頂けると嬉しいです。+24
-1
-
7. 匿名 2022/11/24(木) 14:24:45
>>1
小さいせいろ買ったら?+5
-0
-
18. 匿名 2022/11/24(木) 14:29:55
>>1茶碗蒸し
だけど家で作るよりも寿司屋に食べに行くと100円から120円ぐらいの所があるからそっちの方が安いね。わざわざ高額金払って作るものではない+3
-1
-
28. 匿名 2022/11/24(木) 14:37:36
>>1
肉まん蒸す為にセイロ買ったけど洗ってはダメというのに洗って完全に乾燥させなかったら
カビ生えて捨てた。+5
-1
-
39. 匿名 2022/11/24(木) 15:00:18
>>1
お鍋やフライパンにはめて使う、ステンレス簡単蒸し器みたいなの使ってるけど良いよ。
ヤマザキの中華まんとかレンチンするより大分美味しくなる。焼売も手作りするととても美味しい、蒸す時にくっつかないように白菜下に敷くんだけど、その白菜も肉汁吸ってものすごく美味しく頂ける。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する