ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2022/11/24(木) 12:25:21 

    >>2
    そうかなー。私は高校時代の男子との関わりで結構免疫付いたわ。彼氏できたし変なやつも見てきたし高校3年間は意外と重要だと個人的には思う。

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2022/11/24(木) 12:32:54 

    >>2
    2コメで否定意見、さすがガル

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/24(木) 12:57:00 

    >>2
    私も女子校だけど、クラスの半分以上は彼氏いたよ。

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/24(木) 12:57:52 

    >>2
    そうかな?
    私の友達、可愛くて明るいけど、中高から女子校で、大学は看護学部で異性との出会いがほぼ無く、彼氏いたこと無いって言ってたよ
    その子自身、あまり異性に興味無いっぽいけど

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:52 

    >>2
    私も中高女子校、大学もほぼ女子だらけの環境で男性と無縁の環境で育って来たけど
    就職して普通に社内結婚したし、女子校育ちは言い訳でコミュ力に問題があるだけじゃないかな?
    女子校時代の友達も学生時代は女子と楽しく弛んで男っ気なくても、大学や会社で彼氏が出来て皆んな普通に結婚してるしね

    +12

    -5

  • 84. 匿名 2022/11/24(木) 13:38:34 

    >>2
    それは一理あるよね。
    恋人ができるできないって本人の性格が大きく左右するから社交的で積極的な人は女子校だろうがバイト先だったり、共学の友達の繋がりの出会いとかで彼氏容易に出来たりする。
    共学でも地味で消極的な子は男子と話さないし、中々彼氏出来てなかったりする。(特別容姿がよかったら話は変わる)

    +11

    -3

関連キーワード