ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/11/23(水) 21:31:49 

    不正で入学した人が医者にでもなったらと思うと
    ゾッとします

    +364

    -36

  • 10. 匿名 2022/11/23(水) 21:32:35 

    >>2
    確実に医療行為でも不正するし隠蔽する医者になるよ

    +134

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/23(水) 21:33:35 

    >>2
    とんでもないヤブ医者にあたったことあるけど、
    もしかして・・・・・

    +115

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/23(水) 21:33:51 

    >>2
    医師になれるくらいなら実力はあるんだろうけどね。その人の代わりに落ちた人はかわいそうだよね。そう思うと受験て残酷

    +16

    -11

  • 23. 匿名 2022/11/23(水) 21:34:05 

    >>2
    入学?

    +12

    -5

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 21:34:09 

    >>2
    入学は出来ても医者になるための授業と試験までは替え玉できないからね
    医師試験をパスしてる人はとりあえず最低限の知識とテクニックは持ってるよ
    ただまあ、3流医者止まりだと思うけどね

    +158

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 21:35:17 

    >>2
    替え玉しないと合格出来ないようなら、卒業出来ないんじゃ。

    +89

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/23(水) 21:36:27 

    >>2
    採用試験と書いてあるけど入試なの?

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/23(水) 21:37:17 

    >>2
    医師国家試験では無いでしょ、 
    企業の採用試験さ。

    +83

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 21:39:44 

    >>2
    本人受験だけど忖度で受かった人なら知ってる
    墓場まで持っていけと忠告されてた

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 21:40:39 

    >>2
    大昔は東大生に替え玉させて謝礼金1000万以上貰えていた時代があった
    大手予備校のトップ講師が昔やってたってさ

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 21:40:53 

    >>2
    医者になる事と就職の不正とどう関係あるの?

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 21:41:11 

    >>2
    バレなきゃいいやの精神で平気で法律に反すること人間性の医者なんて怖いよね

    +3

    -9

  • 71. 匿名 2022/11/23(水) 21:42:29 

    >>2
    これにプラスした人って元記事ちゃんと読んだ?
    入試の不正の話じゃないんだけど

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/23(水) 21:42:58 

    >>2
    なんで医者?元の記事読んだ?

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/23(水) 21:43:44 

    >>2
    医師の場合は国家試験という最終関門があるから入学経緯はどうでもいいよ

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/23(水) 22:07:55 

    >>45
    こういうマジレスする人いるけど
    >>36はそんなのをわかっていて>>2にツッコんでるんだと思うんだよね
    反語表現

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2022/11/23(水) 22:44:47 

    >>2
    えっ、あるよ。私の同級生も親が何千万円だか積んで、底辺の方の私立医大に入って、今や堂々と医師をやってるよ。
    数十年前の話だけでど。今はできるかどうかよくわからない。

    +1

    -7

  • 170. 匿名 2022/11/24(木) 00:35:38 

    >>2

    あなたの記事の読んでなさにゾッとするわ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/24(木) 01:21:41 

    >>2
    そんな人たくさんいるに決まってるでしょ!
    世間知らず過ぎるよ
    ばれていないだけで医者以外にもこんなんたくさんいるわ
    それでその人達は楽しくやってるよ

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2022/11/24(木) 06:49:20 

    >>2
    あと技術者が居なくなって日本の車から
    あとはサポート系もなんかそれに関しては
    御社ではできかねますねって当たり前になったり 怖くて日本の未来 

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/24(木) 06:57:46 

    >>2
    隙あれば批判してやろうと思っているんじゃないの?
    まずはリモートで入試をしている医学部があるかどうか調べてみましたか。
    そもそもはこの人が手助けしていたのは大学入試なのですか?

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/24(木) 08:30:21 

    >>2
    +押した人達は「替え玉受検」
    についてはどう思うんか?
    話逸らせたいだけなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/24(木) 08:43:08 

    >>2
    多分医療系はやってないんじゃない?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/24(木) 09:37:54 

    >>2
    そんな頭で医師免受かるの?

    +1

    -2