-
3709. 匿名 2022/11/26(土) 07:30:58
>>3686
つまりあなたは顔見知りの医者の言う事を信じた
というだけであって
mRNAについては何一つ調べてないのよ
医者じゃない素人がって言うけどそもそもこの分野に関しては化学に強ければある程度は理解出来るし医者だから全てが専門家というわけでもない
「Twitterやネットの情報なんて、、」❌
「顔見知りの医者なら信用出来る」⭕️
あなたのコメントには顔見知りで医者だからというのが重要な事でだから無条件に信じたと書いてある
mRNAについて何一つ調べずにごくごく少ない情報だけで「何が真実か(内容)」より「何(誰)なら信じるか」で判断してるって事が露呈しただけの話しだったね
もう結論は出た
これ以上返信するなら「mRNA核酸注射」について議論しよう
あなたの見知りの医者がmRNA核酸注射をどのように捉えているか(内容)なら聞くけど
あなたの顔見知りの医者自体には全く興味がないんで笑
+17
-0
-
3714. 匿名 2022/11/26(土) 08:22:05
>>3709
素朴な疑問なんだけど、あなたがちょっと化学に強い一般人が理解できると言ってることを理系分野のプロフェッショナルである医師は理解できないという思い込みはどこからきてんの?それけっこうな矛盾だと思うんだけど。
あとね、学費も払わず、カリキュラム組まれてなくて自分の興味あるところだけ、資格試験も認定試験もなく、合格後の実践トレーニングも自己研鑽も求められない勉強って結局素人の聞きかじりの範囲を超えないと思う。
だからあなたのうんちくは私にはまったく響かない。+1
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する