-
363. 匿名 2022/11/23(水) 19:13:32
>>354
じゃあ、そのデータ貼ってみ+10
-2
-
408. 匿名 2022/11/23(水) 19:25:58
>>363
+6
-4
-
414. 匿名 2022/11/23(水) 19:30:11
>>363
グラフの左は増加率です。![]()
+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
363. 匿名 2022/11/23(水) 19:13:32
+10
-2
408. 匿名 2022/11/23(水) 19:25:58
+6
-4
414. 匿名 2022/11/23(水) 19:30:11
+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

2014年の水痘ワクチン定期接種化に端を発する帯状疱疹の増加が、顕在化している。中でも、20歳代から40歳代の若年層で発症率が顕著に上昇していることが最新の疫学調査で明らかになった。一方、50歳代以上の予防戦略としては、2020年1月に発売されたサブユニットワク...