ガールズちゃんねる
  • 2820. 匿名 2022/11/24(木) 14:16:57 

    >>2787
    ヤフコメやガルちゃんのコメントを読んでいると、どうも薬を買ったときに、日本人に打たせたデータを渡すことを契約として結んでいて、ワクチンを接種出来ないでデータを渡せないと、違約金が発生して大変なことになるとかいう話しもありますよね
    もしそれが本当なら、兎に角国民に打たせて、打ったデータを渡して何とか契約違反にならずに済むように必死なのか?と

    最近は、2回目や3回目の接種で不調がでた方や、打ったのに感染してしまった方々がはたと打つことを改めて考えて止めてしまう人がでたことで、次に赤ちゃんや幼児にターゲットが向かってるということか?と考えてしまいますね

    勿論、打たせたデータを渡すという契約が本当ならばですが

    +5

    -1

  • 2878. 匿名 2022/11/24(木) 14:37:35 

    >>2820
    そうですね
    赤ちゃんや幼児にも努力義務ですもん
    日本以外ではアメリカだったかな
    他は承認すらされていないと聞きました
    一企業が国家に治権や資産をも要求していたので日本が何を要求されてそれを飲んだのかが本当に気になります
    反ワクはワクチンだけでなく、それに付随して政府がとかNWOがとかそういった話をするから引かれると言う方がいましたが
    こういった話からもワクチンが悪いだけで話を終わらせるのは無理があり、そこまでの理解で終わらせてはまた何度も騙されてしまうだろうと思います
    今後どのような世の中になるのか
    ため息しかでない

    +4

    -1

  • 2924. 匿名 2022/11/24(木) 15:07:35 

    >>2820
    で、それが本当だと仮定してわざと電源落としてだめにするもあったのかなとも思っちゃう
    捌ききれないから
    でも不注意なら仕方ないということにはなる

    最初は陰謀とかあんまり疑いたくなかったけど
    いくら被害者が出ても因果関係不明にされていつまでも抗体効果や予防効果高いってわざとらしい報道させられると、確かに怪しいものも含まれるかもしれないけど色々あがってるデータから考えていかないと行けないのかなとも思っちゃう

    +7

    -1