ガールズちゃんねる
  • 2787. 匿名 2022/11/24(木) 14:06:04 

    >>2737
    インドのニュースでしたね
    一企業がこんなことを国家に要求するのか?って
    一体何様なんだとびっくりしました
    日本はどんな契約を結んだんだろう
    議員が国会で質問してたけど、機密情報だから答えられませんって言ってて
    打ってる人はそれで納得するのかなって思いました
    ワクチンに関して国に怒ってる人って未接種者が多かったけど
    徐々に接種者も怒るまではいかなくても不審に思って接種を辞めたり、子供には打たせない人が増えてきてくれて良かった
    日本にワクチン工場まで作って治験しようとしてるんだから
    やはり接種者が立ち上がってくれないとずるずるとBa5ワクチンだけじゃなく、今後のワクチン治験場にされるだろうなと危惧しています

    +10

    -2

  • 2820. 匿名 2022/11/24(木) 14:16:57 

    >>2787
    ヤフコメやガルちゃんのコメントを読んでいると、どうも薬を買ったときに、日本人に打たせたデータを渡すことを契約として結んでいて、ワクチンを接種出来ないでデータを渡せないと、違約金が発生して大変なことになるとかいう話しもありますよね
    もしそれが本当なら、兎に角国民に打たせて、打ったデータを渡して何とか契約違反にならずに済むように必死なのか?と

    最近は、2回目や3回目の接種で不調がでた方や、打ったのに感染してしまった方々がはたと打つことを改めて考えて止めてしまう人がでたことで、次に赤ちゃんや幼児にターゲットが向かってるということか?と考えてしまいますね

    勿論、打たせたデータを渡すという契約が本当ならばですが

    +5

    -1

  • 2901. 匿名 2022/11/24(木) 14:54:01 

    >>2787
    日本にワクチン工場を作ろうとしてる時点で、日本の取り込まれ具合が恐ろしいですよね
    どんな利権が政府と絡んでいるんだか、と
    おっしゃるように、それこそ日本国民を使ってまず治験とかもありそうですよね

    コロナが流行る前から日本は海外で余っている薬を押し付けられて、それを国民に大量に処方されて、日本国民は既に薬漬けにされている話しもあるのに
    どこまで日本人を都合よく扱いたいんだろうと

    +30

    -3

  • 2932. 匿名 2022/11/24(木) 15:10:40 

    >>2787
    その話が本当なら日本はインドともある程度友好関係あったほうが良さそうね

    +0

    -0