-
31. 匿名 2022/11/23(水) 14:45:02
>>13
名古屋が勝てるのは何処だと思ったんだろう。
フード以外観光要素ゼロじゃん。。+67
-7
-
44. 匿名 2022/11/23(水) 14:48:22
>>31
飯もそんなに魅力感じなかった
なんか甘くて飽きるし
名古屋飯に愛着があるのは名古屋民だけなんじゃ+29
-10
-
48. 匿名 2022/11/23(水) 14:49:09
>>31
フードも微妙だよ。
あんかけパスタ、ひつまぶし、味噌カツす・・・どれも既にある料理のアレンジだし、純粋な名産ってウイロウと赤味噌だけでしょ。+32
-8
-
302. 匿名 2022/11/23(水) 16:49:55
>>31
鯱じゃない?横浜持ってないし。+2
-0
-
310. 匿名 2022/11/23(水) 17:03:37
>>31
返信いっぱい来てる!名古屋民怒らせたかな!?と思って開いたらグルメすら否定されてて笑ったw
基本濃いので好き嫌い激しいですよね。あと辛いの好きな人には台湾ラーメン(味仙)とかですかね。
名古屋に住んだことある横浜生まれの者ですが、グルメ以外友達を連れてく先がなくて困りました。
逆に名古屋の職場の先輩後輩と横浜旅行して定番コース満喫しましたよ。+6
-2
-
334. 匿名 2022/11/23(水) 19:00:46
>>31
名古屋の人って東京の次に凄い!ある意味、東京より凄い!って声高に言うから嫌われると思う。
本当に井の中の蛙
あんかけパスタや味噌煮込みうどん。
素材の味を殺している。
おいしい刺身などない
味の濃さで誤魔化している+2
-4
-
342. 匿名 2022/11/23(水) 19:54:24
>>31
名古屋行くなら岐阜とか三重に行きたいな
名古屋って都市だから魅力はないよね+0
-3
-
362. 匿名 2022/11/23(水) 21:23:54
>>31
名古屋城??+0
-0
-
454. 匿名 2022/12/24(土) 13:48:57
>>31
鉄板ナポリタンは横浜発祥のナポリタンのアレンジパクリだしね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する