-
178. 匿名 2022/11/23(水) 12:31:47
>>1
パートの人数や環境にもよると思う
今まで130万まで扶養だったのが、103万になったんだよね?
それで扶養出る決心した人は、保険料や税金が引かれる分労働時間を増やさないといけない
ウチの職場もそうだけど、3人扶養から抜けてほぼフルタイムで働いてる
その人達が優先になって削るなら扶養内の人になってるよ+33
-0
-
191. 匿名 2022/11/23(水) 12:55:48
>>178
うちの職場は従業員多いから10月からじゃなくて数年前に扶養の変更があった会社だけど、パートさんは扶養外れて働く人優先だよ。
厚生年金、社会保険払うから収入少なくなったら困るだろうし、その人達は毎月の勤務時間150時間とか安定して入れてもらってる。
扶養内の人は基本80時間だけど仕事が少ない時は60時間とかにされてる。
それが嫌なら扶養外れて働くか辞めるかって感じ。+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する