ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2022/11/23(水) 00:48:23 

    >>4
    マーキングっていうか、外でしかおしっこさせないって人いるよね

    +202

    -6

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 00:52:54 

    >>14
    私、犬飼ったことないからよく知らないんだけど、友達が「うちの子は外でしかおしっこできないから、天気が悪くても散歩に行かないといけない」って言ってた。それとこれとは別?
    家でしてほしくないからそういう風に躾けてるわけじゃなさそうだったんだけど…

    +105

    -16

  • 83. 匿名 2022/11/23(水) 05:40:26 

    >>14
    うちの柴は絶対家の中でしなくて台風でも散歩した。させないじゃなくてしないの。

    +44

    -10

  • 100. 匿名 2022/11/23(水) 06:58:38 

    >>14
    外飼いの犬はほとんど家でしないよ
    犬の習性

    +10

    -7

  • 101. 匿名 2022/11/23(水) 06:59:28 

    >>14
    他の人も書いてるけど柴、絶対家の中でしないのよ。

    お腹下してる時ですら敷地(庭)できゅんきゅん鳴いてて敷地の外に出た瞬間にした。「そんな緊急事態ならもう庭でもいいのに…」って思うけど。

    +26

    -12

  • 144. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:15 

    >>14
    縄張り意識が強い犬にとって、家や室内で排泄するのって、人間で言うベッドに排泄しろって言ってるのと同じくらい無理なんだって。そりゃ歳とっても、お腹壊しても我慢するわなぁって妙に納得した。

    最初から、家で排泄したらすぐに散歩してあげれば、犬もそうやって覚えるし慣れるけど、多くの飼い主はそこまで出来ない。
    本当に犬中心で暮らさないとそこまで出来ない。

    特に柴犬は可愛いし、人気あるし、飼ってる人多いから気軽にチョイスするけど、個人的には上級者向けの犬だと思う。忠誠心と縄張り意識が強くて頑固な所あるから、本当にちゃんとしつけないと犬も人も辛くなる。

    +18

    -3