ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 20:43:32 

    いくらですか?
    年齢も書いてください。

    うちは5歳で12月誕生日なので、プレゼントは両方合わせて1万〜1万5千円くらいです。

    +40

    -26

  • 30. 匿名 2022/11/22(火) 20:47:51 

    >>1
    それだけですか!?

    +0

    -18

  • 34. 匿名 2022/11/22(火) 20:49:00 

    >>1
    両方合わせてってどう言うこと?5歳が1人じゃないの?

    +2

    -20

  • 64. 匿名 2022/11/22(火) 20:55:51 

    >>1
    誕生日もクリスマスもそれぞれ
    幼・小学生1万円位
    中学生3万円位
    高校生5万円位(クリスマスプレゼントはなし)
    あくまでも目安でその時によってオーバーする事もある。

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2022/11/22(火) 20:56:58 

    >>1
    6歳と4歳
    2人ともぷにるんず+が欲しいらしいから、もう買って準備してる🙆🏻‍♀️6~7000円ぐらいだったかな?

    そして、上の子が同じく12月が誕生日で、今回ビーズクッション欲しいらしいからビーズクッション買うらしい笑
    1~2万ぐらい?

    誕生日もクリスマスも予算は特に決めてなくて
    クリスマスは欲しい物の探り入れて準備して
    誕生日は買い物に出かけて欲しい物を買う。
    今ネットの方が安いから、ネットで買おっかなってなるけど自分が小さい頃はその場で欲しい物を買ってもらうのが嬉しかったからそれを経験させたくてw

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/22(火) 21:44:33 

    >>1
    うちの子12/24生まれの次5歳。
    予算は特に決めてないけど、大体欲しがるものが5.6千円くらいで我が家からサンタさんとして用意してる。
    誕生日プレゼントは祖父母がくれるから用意してない。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/22(火) 22:07:00 

    >>1
    クリスマスが誕生日なので、毎年1万は軽く超えてしまう。
    マテルの恐竜フィギュアを買う予定です。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/22(火) 22:55:43 

    >>1
    12月で6歳になる息子に。

    誕生日
    →キッズカメラ ¥4000
    →プラレール  ¥2000

    クリスマス
    →まだ決まってない

    毎年予算としては誕生日とクリスマスで¥15000〜20000

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/23(水) 02:06:54 

    >>1
    欲しいものをあげるから金額から考えたことなかった。
    今のところは上の子のゲーム機が1番高かったなぁ。
    7歳の娘は昨年のクリスマスはすみっこぐらしのパソコンだったから2万位だったけど、今年は2800円のぬいぐるみを頼んでたから、もう用意した。

    +1

    -0