ガールズちゃんねる
  • 3791. 匿名 2022/11/23(水) 11:13:45 

    癌の診断や治療するのってある程度大きい病院だよね
    そしたら金銭的な相談できる窓口あると思う
    社会福祉士とか医療ソーシャルワーカーが生活全般の相談乗ってくれるはず
    使える支援措置も教えてくれるし、医療介護費はローンも組める(住所不定無職だとダメか)し、民間の保険はそれを担保に借りたりも出来る
    借金は嫌とか言いそうだけどね…

    +14

    -0

  • 3801. 匿名 2022/11/23(水) 11:16:46 

    >>3791
    簡単にお金集められる手段があるのにそんな面倒臭いことやってられるかって感じなんでしょうね

    +9

    -0

  • 3816. 匿名 2022/11/23(水) 11:18:54 

    >>3791
    医療ローンって他人の治療費で審査通るのかな?本人は絶対に通らないだろうし

    +2

    -0

  • 3821. 匿名 2022/11/23(水) 11:19:56 

    >>3791
    まずその順序になるよね、診断受けた病院の医者やケースワーカーさんにしっかり相談するのが先。
    自己判断で自由診療に走ろうとするのが間違いなんだよ 

    +8

    -0

  • 3845. 匿名 2022/11/23(水) 11:25:16 

    >>3791
    お金をもらえる、恵んでもらえるかもしれないのに、
    ローンなんて組んでられないって人も世の中には多くなってきてそうな気がする。
    昔は人様の世話になる訳にはいきませんって人が多かった様に思うんだけど。。。

    +9

    -0

  • 4292. 匿名 2022/11/23(水) 13:34:31 

    >>3791
    飲み会我慢してお金ちょーだい!って堂々と言う人だから、身銭を切りたくないんだよ。
    日本人の人の良さにつけこんでお金たかれば良いって思ってるんじゃない。
    まずは自分達でどうにかしろといいたいわ。
    YouTubeで稼いでるんだし、コメ欄見てきたけど、今も投げ銭ちょこちょこあるし、万単位も多かった。

    +18

    -0