-
2055. 匿名 2022/11/22(火) 22:07:49
>>22
今ってすい臓がんて治るの?昔はすい臓は無理って言われてたけど。+1
-13
-
2079. 匿名 2022/11/22(火) 22:11:35
>>2055
膵癌は早期発見が難しいからね。
名医だからみつけられるって思ってもいいんじゃない?
ステ4なんてほぼ末期+24
-2
-
2089. 匿名 2022/11/22(火) 22:14:13
>>2055
膵は隠れた臓器だからね+13
-0
-
2434. 匿名 2022/11/22(火) 23:53:42
>>2055
30代で発覚した友は末期で数年で亡くなった
親戚のおばあさんは高齢で癌の進行が遅いのか助かって稀と言われた
何にしろこの夫婦
旦那は嫁のこと考えるなら
ユーチューブとかクラファンやめて
嫁との時間をだけの旅をするべきだと思う
そこに愛はあるんかー!+37
-1
-
2494. 匿名 2022/11/23(水) 00:17:23
>>2055
すい臓の4は専門家では無いけど、ほぼ余命を楽しむだけだと思うよ!表情豊かで金銭は困ってなさそうだから寄付はしないけど、最後まで見守るよ!+23
-1
-
2516. 匿名 2022/11/23(水) 00:28:33
>>2055
2でリンパ膨らんだ状態で4だと破けてハンパに流れて転移してると?年齢からして余命半年だと?お気の毒で、、、+8
-1
-
3442. 匿名 2022/11/23(水) 09:13:36
>>2055
うちの姉は自覚症状出てから約半年(緩和治療のみ)で亡くなりました。
きっかけは会社の健康診断で、肺にものすごく小さい影があるので要検査からの診断でした。
他の方も言われている様に早期発見が難しく、姉の場合最初は胃がムカムカ、吐き気するとか背中が痛いと言う症状だったので疲労だろうとかそういう感じで病院に行くのも遅れたそう。
検査の結果ステージ4の末期で余命は3か月。医者も何件も診てるせいか抗がん剤治療もあまり意味ないからその間やり残したことや好きな事して過ごすことを勧めたそうです。姉も苦しむ治療はという感じで緩和を選択しましたがやはり最後の方は痛みなどで大変でした。
姉は標準治療を拒否したけど、治る可能性もあるのでこのカップル色々言われてるけど彼女は応援したいかな。
+12
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する